
鼻水や鼻詰まりが続いていて、寝るときに口呼吸をしています。加湿器を使っていても心配です。熱はないけれど、治るまでの目安を知りたいです。
昨日から鼻水、鼻詰まりが酷く、メルシーポットで吸っても吸っても詰まって苦しそうだったので今朝耳鼻科に連れて行き、薬を処方してもらいました。
薬の効果はまだ見られず、ずっと苦しそうで口呼吸が続いています。
今は寝ているのですが、口呼吸のまま眠りについても大丈夫なのでしょうか?
部屋は加湿器をつけていますが、喉がやられないか心配です。
玉ねぎスライスを枕に置いていますが、あまり効き目を感じていません😭
さっき寝ながらミルク吐きました(初めてです)
熱はなく、本当に鼻水だけなのですが大体何日くらいで
治るのでしょうか、、😭😭😭
生後7ヶ月です。
- zuu(1歳11ヶ月)
コメント

SS
鼻水長引きますよね、、💦
うちはインフルになり1週間以上たちましたがまだ咳と鼻水続いてます😭
月齢低いと強いお薬もまだ飲めないので中々治らないですよね🥲
お部屋加湿されてるとのことなので、こまめに鼻吸って水分とらせてあげてって感じですかね😭

はじめてのママリ🔰
今朝から薬貰ったなら明日か明後日くらいには効果がでるかと!
喉に鼻水が落ちて咽せて吐きやすい子かもですね。うちの息子がそうです。次のミルクは普通にあげていいと思いますが、吐きやすいので布団に吐くと大変なのでタオルとかお着替えをすぐ取れるところに置いておくと楽ですよ✨
吐いたものがついた衣類は軽くすすいでオキシ漬けか普通の洗剤でつけ置きして明日の朝洗いって親もさっさと寝ないと子供の風邪って簡単にうつって重症になるので気をつけてくださいね!
朝晩の冷えがあるので少し長引くかなぁと💦
-
zuu
コメントありがとうございます!そんなタイプの子もいるんですね、、😭全くわからずでびっくりしてしまいました。
ありがとうございます😭😭
参考になります!!- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
今3歳半ですが、大きくなるにつれ吐く頻度は減りましたがやっぱり症状が重かったり長引くほど吐きやすいなーと感じます💦
まだ7ヶ月とのことで、吐く苦しみさで訳わからず強く泣いて抱っこしても反り返ったりするかもですが症状が治ればそういった様子もなくなるので大丈夫ですよ!
抱っこしてて肩に顔を寄りかからせる時は親の肩にタオルを置いておくとゲボっと吐いた時に被害が最小限で済みますよ🙌🏻
吐きやすい子なら、防水シーツを敷きシーツ類も予備を用意しておくといいと思います🙌🏻- 12月2日

なつみ
うちもよく鼻水風邪ひきます💦薬はやはり弱めなのでそんな効果は感じないです🥲
家で毎回授乳前とかにメルシーポットなどで鼻水引いてあげるのと気休めですが寝る前にヴェポラップを胸元足の裏に塗ってあげると少しいいかな?という感じです。
1週間くらいで少しずつ良くなってきて毎回完全になおるのは2週間くらいかかります😢
行ける時は耳鼻科に鼻水取ってもらいに行きます。
-
zuu
なつみさんコメントありがとうございます🙇
やっぱり薬弱めですよね(;_;)
ヴェポラップ試したことがないので今日試してみようと思います。
2週間、、長いですね😭😭😭- 12月3日

ひまわり
うちの娘も1週間ぐらい鼻水、咳が凄くて
そのまた1週間後にはだいぶ落ち着いてはきましたが
鼻水はちょこちょこ垂れてきてて、
最近はくしゃみすると青っ鼻が出ます。
ちょこちょこメルシーポットもやってましたが
ほんと、その時しか効果なくて、すぐズビズビ😓
そして口呼吸で寝てました!
口呼吸のまま眠っても大丈夫なのかは分からないですが、でもしょうがないですよね😓
うちはやっと良くなってきた感じしますが、3週間以上かかってます😅
-
zuu
ひまわりさんコメントありがとうございます🙇
3週間以上😱😱長引きますね、、
やっぱり口呼吸仕方ないですよね💧
早く良くなりますように😭😭😭- 12月3日

るいん
上の方も書いてますが
ヴェポラップいいですよ^^
zuu
SSさんコメントありがとうございますm(_ _)m
インフルほんと流行ってますね、、お子さん早くよくなりますように😭
こまめに鼻吸うのは寝てても吸いますか?それとも起きてきたらですかね?😭😭
SS
ありがとうございます😭🙏🏻
寝てても苦しそうなら吸ってました☺️