※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ミルクやおむつの費用が高くて、児童手当が足りない悩み。節約している人は完母なのか気になる。

ミルクの消費量めちゃくちゃ多くないですか?
おむつもすごく使うし、めちゃくちゃお金かかって驚きました!
児童手当全然足りないんですけど…。
節約してる人は完母なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

節約のために完母だった訳ではありませんが、やっぱり完ミ育児よりはそこに関するお金は全然違ったと思います!
ましてや最近はミルクも値上げしたみたいですしね…オムツも高くなったし😭

ママリ

ほぼ完母でしたがミルク代かからない代わりに自分の食費がめちゃくちゃかかってました😂
1日5食食べてもお腹すいて1日中なんか食べてたので…

ままり

完母だと結果的に節約になることはありますが、その分トラブルもあって1回3千円の母乳外来に通ってたりしましたよ😅💦

値上げ値上げで高いですよね。薬局のクーポン、ミルクやオムツ対象外とか悲しくなります😇💦

♡♡♡

ですよねぇ。。。ミルクとオムツ買っただけで5000円近くなっちゃうし😭
毎月毎月、足りません。母乳だと掛からないからいいですよね

はじめてのママリ🔰

完母が安くつくってことはないと思います💦
完母でしたが、ごはんもめちゃくちゃ食べるし、母乳外来も行ってたので、ミルクより高くついたんじゃないかと思います💦
その時期は仕方ないと思います😖

wakawaka

完母でしたがミルクは買ったこと無いので、確かに全然違うかもしれないですね🤔

母乳あげてる間は禁酒していたので、大好きなビールを買わなくなった事が1番我が家は大きいですw

その分、お団子🍡はずっと食べてましたが、その分引いても節約だったかも😂

ゆきだるま

完母は節約出来るイメージですが、おっぱいのケアに通うと結局あまり違いはないです。

はじめてのママリ🔰

私は節約になるという考えも若干ありながら完母を目指しましたが1ヶ月で完ミに切り替えた者です✌️
ミルク代痛いですよね💦ドラッグストアのポイント○倍デーとか狙って買って、ポイント貯めつつやりくりしてました🥺

はじめてのママリ🔰

3人目は節約のために母乳を諦めずに頑張ってる最中です💦
産む前にいろいろ悩みましたが粉ミルク高いので頑張ろうと思い😂
2人目がミルクでしたが生後半年とかガンガン飲むのでお金飛んだ記憶があるので😂

はじめてのママリ

ミルク代、ピークは月1万くらいですかね😭💦

母乳は母乳で、まったくノントラブルな人もいると思いますが、私は軌道に乗るまで母乳マッサージにいったり、乳首保護のクリームも高いし、搾乳機とかサプリメントとか…乳腺炎になったら病院で数千円かかるし…結構お金かかりました😭

はるママ

混合ですが、ミルクがあっという間に無くなります💦
出産時に自治体からオムツやミルク等のクーポン8万円分貰いましたがあっという間に無くなりそうです。
オムツ高いので安物に変えました。