※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園仲良くない人が手術すると聞いたら、2000円のプレゼントを考えたが、主人に止められた。どうすればいいか悩んでいる。

もし保育園が同じで仲良くないけどたまに話す人が手術することになったと本人から聞いたらどうしますか?


わたし的に手術頑張ってねと少しでも気分が晴れるようにと負担にならない金額(2000円くらい)でプレゼントしようと準備しました。

ただ主人に話すとあげなくてもいいんじゃん?みたいなことを言われ、わたしの価値観?が間違っているのか?と思い質問させてもらいました。


みなさんならどうしますか?
話は聞いたけどスルーですか?

コメント

deleted user

たまに話す程度なら、渡さないですね😅
手術する報告だけな気がしますし🙄

野菜ちゃん🥬

仲良くないなら、声かけのみで渡さないですかね☺️

deleted user

そのくらいの間柄なら渡さないですね。逆にいただいたとしたら、嬉しいですが「気使わせちゃったな」とか「お返しどうしよう」とか考えちゃうかもです😅

でも、そのお気持ちはステキだと思いました🤍´-

はじめてのママリ🔰

私もプレゼントは不要かなと思いました。
お返し考える方も手間ですよね💦
でもママリさんすごく優しいですね✨

ママリ

みなさままとめてで申し訳ございません。
教えていただきありがとうございました。

プレゼント渡さないんですね💦
安い金額でも気を負わせてしまいますかね😣

買ったものの少し考えます…