
お風呂入れる、は洗って浸かるだけじゃないから!上がったあとも身体ふい…
お風呂入れる、は
洗って浸かるだけじゃないから!!!
上がったあとも身体ふいて着替えさせて
髪乾かすまでだから!!!
私は夫がいないときは
1人で全部やってるから!
お風呂入れるって言うなら
全部やってよ、、、
でも、文句言うと今後やってくれないし、
他のこともしてくれなくなる
ことが目に見えてるから言えない。
言わないとわかんないって言うけど、
言ってたら言ったで反発するのって
どうなの??
言い方だって遠回しに言っても
伝わらないからストレートに
伝えてるのに!!
ブチキレる前に言って!
じゃなくて、ブチキレる前に気付け!!!
(*`Д´)ノ!!!(*`Д´)ノ!!!(*`Д´)ノ!!!
毎日感謝してるよ。
でも、詰めが甘い!!!
はあー。ため息ばかりだわ。
頑張れ、私。
- さなつ(9歳)
コメント

うみzzz
本当に旦那がいないときは一人でやってる!やってみろ!って言いたいです( ;∀;)
自分の事なんて服を着ることすら後回しなのに。。。。

ちゅけママ
うちは旦那が飲食業で帰ってくるのは夜中なので、毎日毎日お風呂2人きりです(°_°)
本当疲れますよね…
ゆっくりお風呂に入りたいです…。
最近お風呂グズるので余計…はぁぁーーってなります(;_;)
お互い頑張りましょう(;_;)
-
さなつ
コメントありがとうございます‼
ちゅけママさんからと比べたら私なんて結構夫にやってもらってるんですが、なんというか中途半端、、。
それなら、割りきって期待せず私が1人でやってしまった方が気が楽かなと思います(/´△`\)
浴室でくずられると、反響して余計イライラが募りますm(__)m(笑)
お互い頑張りましょうね、、(^-^)/- 3月4日
さなつ
コメントありがとうございます‼
そうなんですよ!
1人の時は自分はバスタオル一枚で子ども優先して着替えさせてるのに!っていつも思いますm(__)m
お風呂は良く一緒に入ってくれるけど、夫は子どもが産まれてから1度も全部はやったことありません!
これからもお互い頑張りましょうね(^^ゞ