
コメント

なっつ
何日に一回しか請求できないとかなければ出来ると思いますよ!
私の場合2個保険に入ってますが、一社はその都度手術扱いのものは請求出来ますがもう一社は60日に一回です。
Mさんがどのように契約しているかですね☺️
なっつ
何日に一回しか請求できないとかなければ出来ると思いますよ!
私の場合2個保険に入ってますが、一社はその都度手術扱いのものは請求出来ますがもう一社は60日に一回です。
Mさんがどのように契約しているかですね☺️
「採卵」に関する質問
【採卵の痛みについて】 明日、ついに初めての採卵です。 坐薬と局所麻酔で採卵するのですが、痛みが弱くビビりなのでめちゃくちゃ怖いです😭 採卵数はおそらく6〜7個程度になりそうです。 採卵を局所麻酔でされた方、痛み…
初めての体外受精で、今採卵挑戦中です。 d14に採卵予定です。卵の数は少なく 22 ミリ 20ミリ2つ 17ミリ数個くらいでした。 今日の受診で、移植について聞かれました。 胚盤胞まで育てるかと思ったら、子宮の様子…
子宮内膜ポリープ術後の顕微受精について教えていただきたいです。 今週子宮内膜ポリープの切除手術を日帰りで受けます。 ポリープを取ったら顕微授精をする予定です。 顕微授精の場合、通常このポリープ手術の後どのくら…
妊活人気の質問ランキング
a.r.mama
同じ日付だと請求できないとだけ
言われてたのできっと大丈夫そうですよね☺️
給付金あって助かります💦初めての保険適用ですが前回は保険適用前だったのでドキドキしてます😭
なっつ
私も給付金のおかげで治療出来てるようなもんです💦
助かりますよね☺️