
コメント

のん
受けなくていいです。
症状でたら検査すればいいかと。
上の子インフルなった時、うちの場合は誰も移りませんでした💡

まろん
体調が悪ければ受けますが、いつも通りなら受けなくていいかなと思います。
我が家は子どもだけかかりましたが、他は通常運転でした。
お大事にされてください。

はじめてのママリ🔰
高熱が急に出て、あ、うつった…ってなってから検査に行きました😂
のん
受けなくていいです。
症状でたら検査すればいいかと。
上の子インフルなった時、うちの場合は誰も移りませんでした💡
まろん
体調が悪ければ受けますが、いつも通りなら受けなくていいかなと思います。
我が家は子どもだけかかりましたが、他は通常運転でした。
お大事にされてください。
はじめてのママリ🔰
高熱が急に出て、あ、うつった…ってなってから検査に行きました😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
保育園ではやり目が流行っていて、今朝登園時に、目が赤く腫れているので病院を受診してください。と言われました。 受診しはやり目だと言われたら休むように、はやり目でなければ登園して良いとのことでした。 いざ眼科…
【滲出性中耳炎と蓄膿について】 滲出性中耳炎と蓄膿について詳しい方教えてください🙇 3歳のこどもが今日耳鼻科で滲出性中耳炎だと言われました。10日ほど前から咳が出始めて、数日で咳が酷く、鼻水も出てきたので、小…
子供が熱を出し、ぐったりしてる様子だったので小児科を受診しました。 受付を済ませたあと待合室にいる時に、子供が嘔吐しました。 看護師さんと一緒に処理し、子供も服を貸して頂きました。 看護師さんたちからしたら慣…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
momo
昨日は37.3度の微熱があったので、上司に検査受けてきてって言われたのですが、今日は平熱だしどうしよう〜と思っていました💦
上の子がインフルになった時は家の中でマスク等していましたか?
のん
なーんにもしてません!いつも通り過ごしてました😊
momo
そうなんですね!
凄いです!!