※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

5歳の女の子が伯父に髪を触られて気持ち悪かったと打ち明けたが、父親や主人は理解せず。子供の気持ちを尊重すべきか悩んでいる。


いくら小さい子でも触られて嫌だったら認めてほしいですよね😑
親戚に5歳の女の子とその子の伯父がいるのですが、その女の子が私にこっそりとおじさんに髪を触られて気持ち悪かったと打ち明けてきました。

私から言うとなぜ直接言わないのかとなりそうだったので、その子の父親に状況を説明したところ
「5歳の子がそんなこと気にするわけないだろう、僕の兄弟だぞ⁉︎この子の伯父なんだから髪ぐらいいいじゃないか!」
とキレられてショックで言葉も出ませんでした…。

私の主人に状況を説明しても
「僕の兄は悪気があってそんなことをした訳ではない。それにその父親氏がそんなキレかたするかな?ちょっと信じられない…。」
と聞く耳を持ってくれず…。
彼らにとっては兄弟でもその子からすればよく知らないおじさんなわけで気持ち悪いだろうと思うのですが私が間違っているのでしょうか。

個人的に髪を触ってきた親戚のことは色々あって好きではないのですが、もし自分の娘がそんなことされたら怒ってしまうと思います😞

コメント

はじめてのママリ🔰

いいえ、間違ってないと思います。
親戚の人たちは親戚なので、自分の兄弟だしとか思うかもですがその子にとっては他人でしかないので!!
嫌なもんは嫌だとおもいます!🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね!理解してくださりありがとうございます😭

    • 12月3日
ママリ

誰であろうと女の子にとって嫌なことならしたらいけないですね!
何歳とか関係ないです🙌
5歳の女の子って結構そういうところに敏感だと思いますよ!
娘はもうすぐ4歳ですがもっと早くから親であろうと体を触られて嫌なら言ってねと何度も伝えてます!
5歳の女の子はもう子供扱いしたらダメです😂
そしてこっそりでも嫌だと伝えられたこと、素晴らしいと思いますよ。
それでもし叱られたりしたら我慢してしまって次から言えなくなるので、すぐ本人に謝るべきでしたね😔
おじさんがいきなり髪触って来たらめちゃくちゃ嫌ですよ😇
4歳の娘でも嫌がりますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    4歳でも5歳でもそれ以下の年齢でももう自分の意思があるのですから嫌なものは嫌ですよね😭
    私も後からその女の子に守りきれなくてごめんね、でも嫌なことは我慢しなくていいからねと言えば良かったです😢

    • 12月3日
はは

全然間違ってないですよ。
嫌だったと言われたらそらショックかもしれないけど、当事者の髪を触られた女の子が嫌だと言ってるんだからその子の気持ちは無視かよ!髪くらいじゃねーよっ嫌だって言ってんだろ!って言いたいです😤

私も自分の兄弟や旦那の兄弟が危ない人だとは思ってないけど、女の子が産まれたらたぶん父親以外と二人きりにはしないです。一歩外を出たら親戚だろうが目を光らせていると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    実はこの話に出てくる人達全員英語話者なのですが、私がもっと英語話せてたら言葉を荒げて怒ってたと思います😤
    髪を触ってきた親戚は悪気なく失礼なこと、相手の嫌がることをするので要注意人物です。私も自分の娘が生まれたら気をつけます…。

    • 12月3日
はなまる子

5歳の女の子の面前で擁護したこと。不適切な接触には声を上げていいんだと思わせてあげれたら、無意味なやりとりではないです!Goodjobです👍 ̖́-

私が親戚に悪戯行為されましたが、誰も庇ってくれなかったです。母親すら兄さまって… 私も母親の兄が変なことする訳ないって脳になるんですよね… 私的には、黙ってタッチしていいのは小学生低学年の子まで、それ以上なら触りたい動機を明確に伝えでくださいってルール作るかも😠

  • はなまる子

    はなまる子


    黙って触るのが小学生なら許容できるって意味で、大人が無神経に黙って触るのは認めませんね☹️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭!
    この話に出てくる人が私以外英語話者で私の英語が十分じゃなかったせいでその子を守るきることはできませんでしたが、そう思ってくれてると願っています…!
    はなまる子さんもそのような経験があったのですね、怖かったですよね😣
    その触ってきた親戚は軽度とはいえ知的に障害があるからか甘やかされて育ったようで大分無神経です😥
    自分の娘が生まれたら2人きりにはしたくないと思います💦

    • 12月3日
  • はなまる子

    はなまる子


    その都度、ちゃんと言わないと伝わらなそうな相手なんですね😥

    大人側(男性陣)に伝わらなかったとしても、女の子には信頼されているんだと思うので、はじめての栗さんの存在によって女の子は救われてると思います😇✨
    (親戚とはいえ男は男)

    選ばれた人です👏
    それが、凄いです!!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

おじさんに、こちょこちょするふりで
胸をさわれたとことあります。
それも、何回も、お風呂入ってたら
わざわざ全開にして遅いとか怒りに来たり、、、
気持ち悪かったですね💦
実の父親にも性的虐待受けたので
私も敏感だし、気持ち悪いです!
自分のことは自分でしか守れないから
女の子にも、他に嫌なことあったら
教えて!守ってあげるから!っていいます!
その女の子を守ることで
自分の娘も守ることができると思います。

性的虐待は
父親の姉妹は、誰1人信じませんでした。
それくらい、やらないと思ってるんですよね💦
証拠がなきゃ信じないと思いますが
私なら2人っきりならないように
ついていてあげます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    おじさんにも実の父親にもですか…!それは怖くて気持ち悪い思いをします😱
    兄弟の絆が何なのか頼りにならないものなんですね…。
    その子にもあなたの思うことは間違ってないと伝えれば良かったです😓
    自分の娘が生まれたら側についてあげようと思います!

    • 12月3日
mamari

女の子がsos出してきてるので、傷にならないように守ってあげたいですよね!
他の女性はいない感じですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子の母親かもしくは祖母がいましたが最初に伝える相手を間違えました…。
    その父親は奥さんには頭が上がらないようですし、祖母が強くいえば男性方の反応も違ったかもしれません。
    ここに出てくる人達が英語話者なのですが私の英語力が足りずに守りきれませんでしたが、喋れるものなら嫌われてでも守ってあげたかったです😢

    • 12月3日