※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰みー🔰
子育て・グッズ

双子のお互いを認識する時期について質問したいです。

現在4ヶ月の双子を育てています👶🏻👶🏻


最近お互い見つめあったりすることが増えましたが、2人でおしゃべりはまだ少ないです。
2人で遊んでてくれれば、少し楽なのに...なんて考えちゃってます😇


みなさんのところの双子ちゃんは、いつからお互いを認識(見つめあったり、おしゃべりしたり、2人で遊んだり)しましたか?🍒

コメント

りり

現在2歳の双子です🐻🐰

お互いのことを認識するのは生後1ヶ月ぐらいでしたが、一緒に遊ぶことはまだしてないです🤣
息子が発達ゆっくりなのもありますが、わりと自分のやりたいことをお互いやってるので、一緒に遊ぶのは1日10秒です!
その代わり喧嘩もないのはありがたいです🙌🏻

  • 🔰みー🔰

    🔰みー🔰

    うちもまだお互い好きなことをやってる感じです(笑)
    喧嘩ないのはありがたいですねっ!😮‍💨💓
    一緒に遊んでる姿も尊いですよね🥹

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

2歳半の今は遊ぶ時間かなり増えました!
喧嘩もかなり激しいものになってますが、遊んでる間は助かりますね😊
0歳後半は2人でいないいないばあして笑ったりハイハイで追いかけっこみたいなことはしてました!

  • 🔰みー🔰

    🔰みー🔰

    0歳後半だったんですね😳
    喧嘩も多いんだろうな...とちょっとびびってますが、たのしみです😇💓

    • 12月2日
mamari

1歳10ヶ月ですが
2人で遊んでますよ😄
宇宙語ですが、何か2人でお話してます!
物の取り合いなど喧嘩もしてますが💦

  • 🔰みー🔰

    🔰みー🔰

    きっと2人だけにわかるなにかがあるんですね🤣💕
    2人でお話するようになるのが楽しみです🤭

    • 12月2日