※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

短大卒でパート採用されるか心配です。短大が減っている今、恥ずかしいと思いますか?

短大卒について皆様のご意見を聞かせてください。アラフォーで資格の無い短大卒です。当時は周りでも短大に行く友達も多く、勉強も嫌いだったので何も考えないで過ごしいました。
最近、子育てが落ち着いたのでパートに出ようと思っているのですが、今は短大がどんどん無くなって、4大に行っている人が多いですよね。
短大卒でもパート採用されるんでしょうか?今時、短大卒って恥ずかしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パートの職種にもよりますが、パートで短大卒とか4大卒とかで決めてる所少ないんじゃないですかね🤔
私自身短大卒ですが、パートで働いてますよ☺️

ままり

パートはアルバイトと同じようなもんなので、専門職などでない、誰でもできる系のパートなら学歴は関係ないと思います🙄

はじめてのママリ🔰

今は大卒多いですよね。
正社員でもないし、職種にもよると思いますが、短大卒でもパートなら採用される可能性はあると思います。高専卒と同じ扱いなんですよね。

私も短大卒です。
アラフォーどころか、40半ばですが、14年程、派遣でいた会社に、雇用され正社員となりました。派遣決まるときも、20人程エントリーしてた、とのことでした。

今、資格なくても、◯◯勉強中です。とか、言い方もあると思います。

ママリ

こんにちは!
わたしも短大卒です!
しかも元々中卒で、通信制の短大をなんとか卒業しました😂
短大卒でも普通にパートで2箇所働いてます!
そのうちの1つはスタート時給も上げてもらってます🙌

短大卒個人的には恥ずかしがる必要ないと思ってます。
私の言ってた短大は通信制なのもあって、本当に勉強したいからきてる熱心な人を沢山見てきたからというのもあります。
自信持ってください☺️✨

あとご自身でできることといえば、資格を取られるのもいいと思います!
私も学歴コンプレックス拗らせてましたが資格を取ることで少し和らぎ自信にも繋がりました😂