※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝用布団について、寒いかどうか気になります。20℃で汗をかくこともあるので、2重の毛布でも大丈夫でしょうか?コンパクトに持ち運びたいです。

保育園のお昼寝の掛け布団について
写真のものだと寒いでしょうか?

保育園のお昼寝用に薄手のひざ掛けを持たせていたのですが、雪もちらついて寒くなってきたので上掛けを持ってくるように言われ、ベビー布団の掛け布団はあるのですが毎週持ち帰るのと、徒歩なのでなるべくコンパクトにしたいです。

20℃を保ってるみたいですが、家だと起毛のシーツの上で汗をかいてるときもあり、2重の毛布でも大丈夫でしょうか?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

息子の保育園は毛布禁止になってます💦

敷布団+タオルケット2枚+掛け布団と決まりがあるのでその通り用意してます。

決まりと違うのを持たせると最悪買い直しになったりするので園に聞くのがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    禁止の園もあるんですね!うちの保育園は逆に指定がなくて。参考にさせてもらいますね。

    • 12月2日
ママ

うちも毛布が禁止です。毛足が長いから、衛生面の問題と言われた気がします。
冬場はよくあるセットの布団のみです。
我が家の保育園も決まりの物と違うと指摘を受けることがあるので、確認しながらです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    禁止のところもあるんですね!荷物になるのでよくある布団も使ってないんです。。参考にさせてもらいますね。

    • 12月2日