※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

髪型についてアドバイスいただきたいです!美容師さんなどいらっしゃいま…

髪型についてアドバイスいただきたいです!!
美容師さんなどいらっしゃいますか?
ちなみに、私です!

生まれてから一度も肩上のショートにしたことがなくて、現在も腰近くまでのロングヘアです💡

髪の痛みが酷いのと、メンテが面倒なので、このタイミングでショートヘアに人生で初チャレンジしてみたいと考えています!

ですが、大体の美容院で(気にいる美容院に巡り会えてなくていつも決まったところには行っていません)、「一度もショートにしたことがない」と言うと、短く切ってくれません😭💦(初めての客で初めてのショートだと恐らく美容師側もクレームが怖いとか自信がないからだと思います)

ロングしかしたことがないので、ショートにしたらどうなるのか自分でも検討がつきません。。
で、自分の顔に似合う髪型にしてほしいのですが、そういう美容師任せのオーダーって美容師さんからしたら迷惑でしょうか…?

小顔に見えて、かつ手入れしやすい(起きてセットが楽)、結べる長さ、でも基本は下ろしていて可愛く見える、軽く見える、
という感じにしたいのですが、どのようにお願いしたら良いのでしょうか…?😭

具体的に、こういう髪型にしたい!という理想は特にないです。。
最悪、似合わないとか失敗したなと思っても、結べる長さならどうとでもなるかな?とは思っています。

髪が多い&やや癖毛なので、縮毛ナシで下ろしておける髪型にしてもらえるのか謎なのですが、やはり縮毛矯正もセットでお願いした方が良いでしょうか?
切りっぱなしボブは絶対にちびまる子ちゃんみたいになってしまう気がして、、軽く見えるようにしたいのですが、梳いてもらえばいいのか、レイヤーを入れてもらうのか、イマイチ オーダーの仕方がわかりません😮‍💨
スカスカのレイヤーヘア?が好きなのですが、流行ってないので出来る美容師さんが最近はあまり居ないみたいです💦

痛みと広がりが酷いので、下ろしておくと連獅子みたいになってます🤣普段はポニーテールとかお団子とかをしていて、朝のヘアセット3分以内なので、毎朝セットに時間がかかる髪型は避けたいのですが…。
おすすめの髪型があれば、是非教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

メンテが面倒ならショートはおすすめできないですよ。
ショートこそ、こまめに美容院行かないとです。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!結べるショート?はどうでしょうか?

    今気になっているのは、肩上だけど顎下の結べるショートなのですが、、、それでもやはりロングよりはメンテが面倒でしょうか?😭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩につく長さになると跳ねるので、伸びた時にそこが気になるかどうかかなーと思います🤔
    私の場合は髪質が原因か癖が原因か分かりませんが肩について跳ねる方が朝起きた時すごいことになっててアイロン必須なので今はロングです。切っても鎖骨くらいまでですかね、、

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

多毛、癖毛でショートで手入れがラク…は難しいかもです💦
ある程度すく必要があるけど毛先が薄くなると肩上だと縛れない(毛先が薄くて逃げる)と思いますし。
例えばハーフアップにして顔回りはアイロンするとかですかね。

縮毛とセットならある程度は切れると思います。縮毛してボブなら毛先軽くすればちびまる子ちゃんにはならないと思いますし、毛先をアイロンで整えてオイルをつけるだけでセットできるので簡単かなと。

ラクさと時短だけで考えるなら今の3分でできるセットが1番なので切ることで朝のセット時間はショートの方が増えるとは思います。正直質問分の事をお客様に言われたら現状維持をすすめちゃうかな~と思います。切ったら今より手入れが大変になるのは確実なので…

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭
    毛量が多いので、ロングでもスカスカにして欲しいくらいで、美容院ではやってもらえないので(広がるとか)、自分で梳いたりもしていました。。
    なので、ショート(肩上ボブくらい)にして結ばなくてもセットが楽な髪型があればな…と思ったのですが、やはり縮毛はセットでやった方が良いですよね💦

    とにかく長い&多いので、ドライヤーも20分近くかかるんです😱なので、ドライヤーの時短したいのも理由の一つです。。(ドライヤーやアイロンのせいでブリーチ毛並みに髪が傷んでると言われます)

    似合う髪型って、美容師さんはその人を見たら何となくイメージ出来るものなんでしょうか?💡
    結べる長さで短く、かつ似合う髪型にして欲しいのですが、こういうオーダーって困りますか?💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度骨格を見てこれくらいがいいなとかはありますが、そこにプラスしてお互いの好みが入ってくるので新規で来てお任せでとか言われたら正直困りますね💦
    ただスカスカのレイヤーが好きとのことなので、縛れるギリギリの長さでかなりすいて毛先に軽くレイヤーを入れるくらいがベストなんじゃないかな?と思いました。
    後は美容師さんと仲良くなってからスタイルチェンジしてみたいんだけど何かオススメありますか?みたいな感じでオーダーしていくのはどうかな?と思います👍️

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂💦なかなか気に入ったお店に巡り会えなくて、いつも色々なところに行くので。。

    なるほど💡そのように伝えてみます!💡とにかく軽く!でも最悪結びたい!って感じなので、ぶっちゃけ何でも良いと言えば良いのですが…😭
    まずは美容師さんと仲良くなるところからですね!あちこち行かず通えるところを探してみます!😊
    有難うございました!

    • 12月2日