![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おめでとうございます😌
7週で心拍確認できましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6週5日で確認しました!5週5日で受診した時はこれが胎芽だね、で終わってました💦
![🥞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥞
7週で初診、9週で心拍確認できました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7週ですかね
6週のその時期は胎嚢しか見えませんでした
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
妊娠おめでとうございます🧚♂️
息子を妊娠したとき
6w3dで胎嚢確認
心拍は小さすぎて
まだ分からないので
2週間後に来てくださいと言われ
8w3dに心拍が確認出来ました!
6wくらいで心拍が確認出来るのは
周期が早まっていたか
機械の性能がいいのか……🤔
そんな気がします!!
2週間、とても長く感じると
思いますが
どうが身体を暖かくして
ご自愛ください🍀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前アンケートしたら、6w5dまでに確認した方が8割くらいでした。
多分単純に、かなりビミョ〜な時期に行ったからだと思いますよ😳
私は心配性なので心拍確認無理な時期とはわかったうえで、5wくらいに胎芽確認し6w4dに行き確認できました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9wでした!
友人は何度も行くのは嫌だから
確実に心拍とれそうな9wに行く!と言ってました!
排卵日のズレ、ありますからね〜
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
6w0dで胎嚢のみ、8w0dで心拍確認できました🙌
コメント