※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

フォローアップミルクについての適切な飲ませ方やタイミングについて相談中です。1歳になる前にフォロミに変える必要があるか悩んでいます。現在の飲み方を続け、徐々に量を減らして卒業したい考えです。

フォローアップミルクについて教えてください!

フォロミは必ず飲まなければいけないのでしょうか?
また、フォロミの飲ませ方や飲むタイミングなども分からず悩んでいます😭😭

11ヶ月になりたての男の子です。現在は粉ミルク200mlを飲みながら寝ています。離乳食は毎食よく食べ、200g以上を完食しています。
1歳の誕生日を目処に寝る前の粉ミルクをやめてミルク卒業しようかなと考えていますが、その前に粉ミルクをフォロミに変えた方がいいのでしょうか😖??
フォロミを哺乳瓶で飲むのは良くないと聞きますが、マグやコップ(まだコップ飲みはできませんが😂)で飲むと寝かしつけも大変になりそうで、それが億劫でまだフォロミには切り替えていません。。

このまま粉ミルクを飲み、少〜しずつ量を減らして1歳頃にミルク・哺乳瓶卒業!!!ができたらいいなと思っています。なんだか卒ミ後もフォロミは飲まずにいってしまいそうなのですが、フォロミは必要!いらない!のご意見を聞かせていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯しっかり食べてるなら
フォロミは要らないです🙅‍♀️

ご飯食べなくて
栄養面でプラスする、って人向けですね🙆‍♀️

現状それだけ離乳食食べてるなら
寝る前にフォロミ100だけにして
それが安定したら
3日に1回にして
なくても寝るようなら
もう卒業でいいと思います🙆‍♀️

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!詳しく教えていただき、参考になりました🥺離乳食よく食べるのでフォロミは必要なさそうですが、小さい缶を買ったので寝る前に少し飲ませて試してみようと思います!ありがとうございました♪

    • 12月10日
咲や

フォローアップミルクのサンプルを飲ませたら飲まなかったので、あげなかったです😅
小学生長男も次男のを見て飲みたがったので、残っていたサンプルを渡しましたが、甘すぎて無理と言っていましたので、相当甘いんだと思います🤣
哺乳瓶でミルクをあげていても、自ら卒業するので(完ミの次男がそうでした)そのまま粉ミルクでいいと思いますよ

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    フォロミ、甘いと聞きますよね💦まだ一度も飲ませていないのですが、少し試してみて飲まなそうだったらミルク卒業まで粉ミルクでいこうと思います😊
    ありがとうございました♪

    • 12月10日
ままり

私も全く同じことで悩んでいます。離乳食食べてたらフォローアップミルク不要っていいますもんね!

うちの子もパクパク食べます。でも乳幼児に必要な鉄分ってとても離乳食で摂るのは非現実的なのはご存知ですか?仮に毎食レバーやほうれん草を満腹食べてもとれないんですよね。。。なのでフォローアップミルクは必要な気がして今日買ってきたところです。卒乳して鉄分入りのおやつや加工乳ってのもアリかと思います!私はコスパ考えてフォローアップミルクにしました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    同じ悩みのママさんからのコメント、心強いです!
    鉄分のことはわたしも気になっていました!まだフォロミは一度も飲ませたことがないので試しに少し飲ませてみようかな…
    嫌がったら無理に飲ませなくてもいいか😊と思っています。
    ありがとうございました♪

    • 12月10日