※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

飲み会では、大皿で箸を使うこともあります。お刺身や唐揚げは個別に出ることもあります。お鍋は数人で一つの鍋を囲んで食べることが一般的です。

久しく飲み会というものに参加したことがないのですが、会社などの大勢で飲み会をする場合、今はどんな感じなんでしょうか?

大皿に直接箸を🥢ってこともあり得ますか?
お刺身とか唐揚げとか、チェーンの居酒屋さんだと個別には出てきませんか??
お鍋も一つの鍋を数人で、と言う感じでしょうか。

コメント

ママリ

コロナとか関係なしに平気で自分の箸突っ込む人はいますよね💦
6人ぐらいの飲み会に参加した時
鍋二つ出てきて私と同じ鍋だった人が自分の箸突っ込んでましたね😇
コロナとか関係なしにありえねーって思いました笑
お刺身唐揚げなども頼みましたが小皿で出てくることはなかったので自分たちで取り分けするしかないです!

ママリ

一緒に飲む人たちにもよるかな?と思います😅

割り箸や取り箸をもらおうよ!って言ってくれる人が居ればそのテーブルの料理は守られるかと思いますが…
関係なく自分の箸で取る人も居ます😂💨
どちらにせよお料理を前にお話ししてたら唾は飛んでいるので箸より嫌だなぁと思います😅💨