※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帰省時にテーブルチェアを検討中です。腰座り未経験で、テーブルチェアの利便性を考えています。おすすめのテーブルチェアや外食時の持ち歩き経験を教えてください。

年末年始帰省する時様に、テーブルチェアを購入するか迷っています🥹
遠方で頻繁に帰れないので、普通の椅子を買っておいてもらうほどではないので、テーブルチェアが一番使いやすいのかな?と思ってます。
完全に腰座りはまだしてないので、チェアベルトよりテーブルチェアの方がいいのかなと考えてます。

おすすめのテーブルチェアありますか?
また、外食の時にテーブルチェア持ち歩いたりしてる方いますか?

コメント

いち

インジェニュイティ使ってました!車にも置いといて外食のとき持ち込んだりもしてましたよ✨ 
実家程度ならむしろなくてもいいと思います。普段は何か使ってるんですか??? 
私なら帰省時ならもう自由にさせます😂

ひろ

テーブルチェア(テーブルに取りつけるタイプ)は1歳くらいで限界なのであまりすすめません💦
頻繁に帰らず使う機会が少ないなら尚更すすめないです。外食でも、とありますが、お店なら子供用の椅子あるところも多いですし、下手すると今回1回で終了します😅

どうせ買うなら3~4歳くらいまで座れそうなある程度ちゃんとしたハイチェアがいいと思います。

ママリ

頻繁に帰らないならいらないと思います🥹
帰省のときだけなら豆椅子にチェアベルトにしますね!
ダイソーで豆椅子500円くらいで売ってますよ🥹
豆椅子なら数年使えると思います✨

ママリ

うちも年二回しか帰省しませんが実家がダイニングテーブルで食事をするので自分で買って置いてます☺️

折りたためる、大人まで使えるベビーチェア買いました。確か日本育児のたためる木製スマートハイチェアです。一万位ですがテーブル付きで頑丈ですよ☺️