
車の購入での商談経験に不信感があり、車の営業さんの裏話を聞きたいと思っています。
車の営業さんの裏話聞きたいです。
なぜかというと、先日ホンダで、N-BOXからステップワゴン乗り換え(納車まだですが)しました。元々のディーラーさんからスムーズに買いました。
そこで! 商談のはなしなのですが…
車って、商談次第でみんな購入価格って違うよなぁと思いました。
実は、TOYOTAノアも候補に上げてて、事前にTOYOTAさんと話ししてこれ以上は無理。って所まで交渉して持ち帰っていました。
元々ディーラーさんが付いていたので、結局はステップワゴンになったのですが、お断りの電話をしたら、さらに値下げする。やら納車を早める。やら、商談中のMAXと思っていた条件をめちゃくちゃ上回って返答してきました。その時点でTOYOTAへの不信感が大きくなり、お断りしたのですが。
とことん値下げできるんや!
なんやねん、あんだけ1日かけて商談した内容は…手のひらで転がされていたんだなと。
車の営業さんの裏話を聞きたくなりました。
- ひーまま(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那の同級生が
某大手会社のディーラーしてて
義家とうちはその人から
車買ってて
色んな話聞くんですけど
そもそも車の最大値引き額は
決まってて
後はディーラーの人の力や
上の人間の力がどれだけあるかで値引き額って割と代わるみたいですよ😅
商談は特に
軽自動車専門の人
普通車専門の人とか
分かれてるらしくて
ウチみたいにコネがあれば
最初から
バン!って値引き額で提示するんですけど
そうじゃない
一般のお客さんとかは
とりあえず一定ラインの提案をして
ゴネ始めたらそこから段々下げていく、みたいなやり方は
よくある事らしいです😂
コメント