※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おかずとご飯を一緒に出すと食べない。先にご飯を出してからおかずを順番に出すと全部食べる。この方法がいいか迷っている。幼稚園での給食が心配。

プレートや定食方式など
おかずとお米を一緒に出すと食べてくれません

おかずだけ先に食べてご飯には手をつけず
ごちそうさましてしまいます。

コース料理方式みたいにして、先にご飯を出して
食べ終わったらおかず、フルーツと順番に出すと
全部完食してくれるので、
食べてくれるならこの方法が良いのかな?と思うのですが
幼稚園での給食で苦労しそうな気がします…。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1-2歳ですし、食べるなら食べる方法でいいと思います☺️だんだんかわったりしますし☺️

R🥀(23)

プレートだとお米手をつけません!!!😂😂
ふりかけとか色々試しましたが食べません笑

おわんにご飯、お皿にオカズと分けてだしたら少しは食べてくれるようになりましたがそれでもお米は残ります😂

コース料理仕様(?)だと完食するんですよね笑

同じ感じだったので思わずコメントしちゃいました😇

別皿で同時に出したらちょっとは食べるんですがどうですか?👀