退会ユーザー
育休中ではないですが子育てしながら保育資格を取って保育士やってます!
はじめてのママリ🔰
介護してます
結構融通きかせてもらってます☺️
土曜日も預かり保育あるのでフルで入れますが、土曜日は行事以外希望休出してませんが上司から土曜日負担なら休んでいいよと声かけられたほどです
職場にもよるでしょうけど、飲食店のように早上がりないので稼げますし子育て世代の方が多いので結構子どものこと気にしてくれてます✨
はじめてのママリ🔰
機械設計兼CADオペ兼事務作業です!
退会ユーザー
育休中ではないですが子育てしながら保育資格を取って保育士やってます!
はじめてのママリ🔰
介護してます
結構融通きかせてもらってます☺️
土曜日も預かり保育あるのでフルで入れますが、土曜日は行事以外希望休出してませんが上司から土曜日負担なら休んでいいよと声かけられたほどです
職場にもよるでしょうけど、飲食店のように早上がりないので稼げますし子育て世代の方が多いので結構子どものこと気にしてくれてます✨
はじめてのママリ🔰
機械設計兼CADオペ兼事務作業です!
「転職」に関する質問
(お仕事の転職するか迷っています) 今諫早市に住んでいる子供が年長のママです。 転職するか迷っています。 今シフト制で平日のみ9〜16時までのパートで働いています。 福利厚生しっかりしていて、子供関連の休みも取…
夫の転職について 1歳4歳の子どもがおり、私は正社員の公務員(フル)として働いています。 夫は会社で係長として働いているのですが、勤務時間の長さ、仕事内容が嫌(難しくて務まらない)で転職したいそうです。 転職先に考…
子どもが産まれてからパート勤めの方、何回転職しましたか?! 私は、無理と思ったらすぐ辞めるタイプなんですが、子ども産まれてからは転職1回だけです😂 子ども産まれる前とかは短期離職ばっかでした笑 2年続けば良い方w…
お仕事人気の質問ランキング
コメント