![ゆゆめたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週5日の妊婦です。昨日、少量の食事で胃の不快感、吐き気、水が飲めない症状が続いています。市販薬は避け、病院に相談した方がいいでしょうか?
こんにちは、今日で34w5dです。
昨日のお昼に軽くご飯を食べましたが、そんなに量は食べてないのになんだか胃が苦しくなり、食欲がなく晩ご飯は何も食べずにずっと横になっていました。
夜中に突然すごく気持ち悪くなって全部吐きました(;´Д`)
※お昼に食べたものが当たったと言うのは考えにくいので違うと思ってます。
それから水すら飲むのが気持ち悪いです。
まったく水分をとってないわけじゃないですし、少しお腹も空いている気がするんですけど、今は椅子に座っていても横になってもお腹が苦しい感じです><
常にゲップが出ています。。。
下手に市販の胃薬を飲むのはよくないと思うし、次の健診は15日なのですが、様子を見てそれまでに1度病院に連絡してみた方が良いでしょうか?
先日の健診で胸焼けがすることは先生に伝えてはありますが、今回は薬は結構ですと言ってしまったので…(;´・ω・)
急にお腹も大きくなってきたので胃が圧迫されて苦しいだけでしょうか?
でもこんなふうに胃が苦しかったり吐いたりしたことは今までなかったので><
辛すぎてさっきから涙が止まりません( ´:ω:` )
こうすると胃のムカムカや胸焼けが楽になるよ〜といったアドバイスがありましたらぜひ教えていただきたいです!
- ゆゆめたる(6歳)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
20週後半から同じ症状です!
いつもの半分しか食べなくても胃が苦しくて、まだ食べたいけど苦しくて吐き気もして、夜になっても全然消化しません😣
毎日毎日苦しいのと吐き気との戦いです、、。
今38週ですがどんどん圧迫されほんとに苦しいです。
横になるのなんて絶対無理なので、ソファで斜めななるように休んでます泣
水もお茶も気持ち悪いです、、
胃薬病院からもらいましたが、圧迫とつわりのせいと言われ、飲んでも効きませんでした、、
もう毎日毎日くるしいですが、なるべく食べ過ぎないようにし、横になる時は上体を起こす感じで斜めになると少しは楽になるような気がします、、
![かいまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいまむ
予定日近いです(⊙⊙)!
私も最近胸焼け、胃もたれからの吐き気します!
最近はお腹空いた気がしたらちょこちょこ食いして消化の良いもの食べています!
あとはリンゴジュース飲むといいと聞いた事あって飲んだりしています(><)
少しすっきりしますよ☆
-
ゆゆめたる
近いですねー(∩´∀`)∩
今までも胸焼けなどはあったものの、水すら気持ち悪いのは初めてで、寝てても起きてても気持ち悪いのでもうどうしたらいいか分からずで…( ´:ω:` )
急にこんな症状が出たのでもしかしたら別の原因もあるかもしれないと言われて…このまま食べれないのが続くと赤ちゃんにもよくないので、1度病院に相談してみます( ´:ω:` )
さっぱりしたフルーツジュース飲んでみます…ありがとうございます!- 3月4日
-
かいまむ
妊娠中は色々あって大変ですよね(´・_・`)
病院に相談しておくと安心ですね☆
ゆっくり出来るようでしたらゆっくりなさって下さい!
出産までもう少しお互い頑張りましょ!!- 3月4日
ゆゆめたる
苦しいですよね(;_;)
上体を起こすようにして横になってみます、ありがとうございます…!
こんなふうに吐いたりしたことなかったのでもしかしたら別の原因もあるかもしれないので1度病院に相談してみます( ´:ω:` )