
3歳と5歳の姉妹を連れて初めてカンドゥーに行く予定。銀だこやモデル、キャビンアテンダントが好き。チケットの購入について相談。おすすめの回り方や職業、カッチンの使い方について教えてください。
カンドゥーに詳しい方
今度3歳と5歳を連れて初めてカンドゥーに行こうと思ってます。
姉妹で、できれば銀だこはやりたいって言ってます。
あとはモデルやキャビンアテンダントも好きそうです。
月曜日に行く予定ですがあそビューを見たらチケットなくなってました。
公式やじゃらんは買えるけど、売り切れてる時間もある感じです。
おすすめの回り方や気を付けたほうがいいこと、5歳と3歳の女の子にオススメの職業などなんでもいいので教えてください☺
また、皆さんはカッチンは貯めてますか?
使って帰ってきますか?
- ママリ🔰
コメント

ザト
今月4日と11日の月曜日は都内の学校がたくさん振替休日なので、結構混んでそうですよね💦
周り方としては親が代わりに時間を指定して予約できるのと、ディズニーのファストパスのように一つ予約してから何十分かは予約が取れないので、最初に入ったら銀だこの2回目の回を予約して、1番最初のお仕事はとりあえずスタンバイ(予約なし)で入れるものにする、マネジメントは全て親が行う、とかでしょうか🤔
あと予約はいくつも持てるので、スタンバイをうまく活用しながら、なるべく早い時間に最終回とその前くらいの枠の予約をとっておくのもおすすめです。

まーもーめー
銀だこは人気のお仕事なので中に入ったらまず予約をオススメします(^^)
各お仕事の予約を取る際は上から順番に予約とっていくと最後の方で予約出来る仕事がなくなります。
まずは2回目や3回目の時間帯を予約して、最初は予約で埋まってないお仕事をまわると効率よくまわれます。
わかりにくくてごめんなさい😱
娘は警察官、助産師、スペースセンタークルーがお気に入りですが、3才のお子さんならヘアスタイリストやお菓子クリエイターとかも好きそうに思います(^^)
-
ママリ🔰
銀だこ人気なんですね!ついたらまず予約しようと思います☺
着いたら早い時間のものから予約しようと思ってたので参考になります✨
ありがとうございます!- 12月2日
ザト
あ、質問いくつかありましたね💦
おすすめはアイスなんですが、銀だことどちらもは取れそうにないので、お菓子クリエイターとか楽しいです💕
あと我が家は次いつ行けるかわからないので(年に3回ほどしか行けず)カッチンはなるべく使い切ってます!
ママリ🔰
都内の学校振替休日なんですね😱運動会も終わってこの時期はあまりないかなと思ってました💦
2回目を予約してから予約無しで1回目に入るといいんですね!
アイスも楽しそうですがやはり人気ですよね😂
大人二人で連れて行くのでマネジメント頑張ろうと思います!
ありがとうございます✨