※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

断捨離のコツや基準、不燃物回収の最終日について相談です。

断捨離のコツ、ものを手放す基準を教えてください。

基本的にはガンガンに捨てれるタイプですが、
子どものおもちゃや絵本・服は、まだ来年までは遊ぶかも?着れるかも?と、残し嵩張ります😭


あとみなさんの地域の、今年度不燃物回収の最終いつですか?
うちの地域は今日でした🤣これから大掃除で不要品が出るのに早すぎます笑 

コメント

男の子4人のママ

うちも基本ガンガン捨てますが子供関係はなかなか捨てられないです🤣
もう子供は作らないし、二度と使わないってなるまでは捨てられないと思います笑

ちなみにうちはそもそも不燃物回収は定期回収ではなく電話申し込みで指定日に有料で出す感じなんでまだ大丈夫と思いますが面倒くさいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    子ども関係は残す派なのですね☺️因みに作品系はどうされてますか?写真におさめて物は処分される方もいて、めっちゃ悩んでます🌀🌀

    そういった自治体もあるんですね😳勉強になりました!
    有料だと少しでもまとめて出したくなりますね🤣

    • 12月1日
男の子4人のママ

作品系は写真保存であとは本人に聞いているものだけとっとくまたは飾ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡本人に確認するのアリですね😍
    ありがとうございます🥰

    • 12月2日