![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち二世帯住宅建てましたが
義母の負担なしで
私たちで全額支払いしてました💦
ローン月11万、
光熱費月4万
車のローンやガソリン代等全てこちら持ちで支払ってたので
月3万ならめちゃくちゃ安いですよ😅
マンションの家賃より安いです!
あと光熱費とかそういう細かいところは折半ですか?
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
ローン3万なんてまずないし家賃でも安いくらいなので安いですね。
自分たちだけで戸建て購入したとしてもローン月6万〜10万とかはします!
-
はじめてのママリ🔰
安いのですね!ありがとうございます!!
- 12月1日
![アラフォー👩🏽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラフォー👩🏽
我が家も2世帯です!
2世帯を購入するにあたってどのくらい高くなるか?ですよね、
5,000万の2世帯と4,000万の1世帯なのか。とか、
義理両親がもし亡くなったらその後の支払いはどうなるのか???
その辺まで考えて問題なさそうだったら月3万は安いと思います😊
固定資産税はどちらが払うのか?折半なのか?も事前に決めておくのをお勧めします😊
はじめてのママリ🔰
家のローン
火災保険
光熱費
は折半です!!
負担なしで支払ってたの凄いです!しかもろーん11万💦💦
はじめてのママリ🔰
光熱費の折半って月によって差額結構出るので毎回めんどくさいですのでお気をつけください💦
二世帯住宅にしたせいで高くなってしまってこの金額ですが
結局住み始めてから2年ちょっとで旦那と義母が不仲になり
義母が出ていったので
光熱費が若干安くなりました😅