出産育児一時金の受給条件について、健康保険期間や出産時期が重要です。具体的な状況をお知らせいただければ、受給可能か判断できます。
出産育児一時金が受け取れるのか知りたいです。
出産育児一時金を受け取れる条件の中で健康保険に関する項目があり、
○資格喪失日の前日(退職日)までに継続して1年以上被保険者期間(任意継続被保険者期間は除く)があること。
○資格喪失後(退職日の翌日)から6ヵ月以内の出産であること。
などとあるのですが、自分の場合当てはまっているのでしょうか?以下自分の状態の詳細です。
・2023年2月分から自身で国民健康保険に加入している
・2024年1月末~2月末には仕事(アルバイト)をやめ、それまでには夫の扶養(社保)に入る予定
・出産予定日は2024年6月6日
退職日どうこうは自分が社員で社保の場合のことかとは思うのですが、全体的によくわかりませんでした。
出産育児一時金が受け取れるのか、受け取れるならどこから受け取ることになるのか、もしわかる方がいればお教えいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
出産時は扶養に入ってると思うので旦那さんの社保からですね☺️
産院へ申請書類を出す時の名称は協会けんぽとか書くことになると思います✍
あと、お子さんが産まれたら👶🏻の保険証の申請は旦那さんが会社に頼む流れになります!
はじめてのママリ🔰
もし現在加入している国保が1年経たないうちに夫の社保に切り替えても出産育児一時金は受け取れるということですかね?
1年以上どうの~というのは全く気にする必要は無いんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私が2人目出産の時に同じ状況でしたが問題なく貰えましたよ☺️
多分この画像のことですよね?
これは協会けんぽから拾ってきた画像ですが、退職しても退職前の保険(社保)から出産育児一時金申請したい場合の条件です。扶養に入る予定なら気にしなくて大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
大変わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
助かりました、参考にさせていただきます🙇