
コメント

ちゃ。
怖がらせるつもりではなく今噂のトコジラミとかだと怖いので一応皮膚科行きます😭💦
確実に蚊なら手持ちの虫刺されの薬塗って様子見ますが、、
ちゃ。
怖がらせるつもりではなく今噂のトコジラミとかだと怖いので一応皮膚科行きます😭💦
確実に蚊なら手持ちの虫刺されの薬塗って様子見ますが、、
「2歳児」に関する質問
助けてください... 2歳8ヶ月の息子ですが暑すぎて公園に行けてないせいか夜中に起きて遊ぶ!と癇癪起こします。 寝るのも22時半とかで0時に起きてずっと泣かせててどうにもならなくて大概いつも絵本読みたいと言うので絵…
2歳児検診で「落ち着きがない」に〇をしたら、親子教室(乳幼児健康診査事後教室)を紹介されました。 娘は場所見知りや人見知りもなく、幼稚園の未就学児のイベントでも好奇心旺盛でずっと歩いてしまいます。他の子は親…
赤ちゃんのリビングにいる時の場所について質問です! 普段はソファの横にユラユラ揺れるネムリラを置いて 過ごしています! どんどん大きくなるにつれて、ネムリラだと 狭くて寝返りができないらしく 成長の為にもネムリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
心配なら行くだけでも皮膚科?行った方がいいですよね?😅
ちゃ。
ちゃんと調べてみたらトコジラミだと刺された跡が特徴的なので、蚊っぽいな、、という感じなら大丈夫かもしれないですね💦
瞼は噛み跡が確認できれば良いですが、めんぼうとかではなさそうですか?
もし違うようなら薬で様子見にしちゃうかも、、
ママリさんお腹も大きいでしょうし、病院も大変ですよね💦
はじめてのママリ
蚊って言われました!でも塗り薬貰えましたし、痒みなくても腫れてたら来てくださいって言われたので行って良かったです!😃😃
そうなんですよ、妊婦で2歳児病院連れた行くって大変ですね。。。笑
ちゃ。
ただの虫刺されで良かったです😭
なんか無理やり行かせちゃったかなと、、すみません💦
うちの子たちも小さい時虫刺され→パンパンに腫れる→水ぶくれになる、とかあったし末っ子も例に漏れず水ぶくれ族なので、蚊に食われて腫れてきたら皮膚科でお薬もらってました😓
息子くんお利口に待てたかな💦
寒いし色々バイ菌もいるし、お身体気を付けてお過ごしください😌