※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわたん^-^
妊娠・出産

出産後の骨盤矯正について相談です。ウエストニッパーを使っていますが、面倒で1ヶ月でやめてしまいました。ガードルを考えているが、手持ちがユニクロのものだけです。適切なものを使わないといけないでしょうか?

先日出産したのですが、
産後の骨盤矯正についてです。

現在はウエストニッパーで骨盤矯正をしています。
上の子のときもウエストニッパーを使っていたのですが、面倒で?1ヶ月経たずにウエストニッパーを外しその後も何もせずでした…。
今回はちゃんとやろうと思っているのですが、ウエストニッパーはやはり面倒で…。
モ少ししたらガードルを履こうかなと思っているのですが、手持ちの物がユニクロの物しかありません。
やはり産後のちゃんとしたやつぢゃないとダメですかね?

コメント

ぴーちゃん

一ヶ月くらいまではウエストニッパーは良くないです💦
子宮が戻る時期にお腹を押してしまうと、子宮脱になりますよ💦
付けるなら骨盤ベルトですね☆
私は1人目の初期からトコちゃんベルトしてたので、下半身は太らず、退院の日に妊娠前のスキニー履けましたよ😄
ガードルは肉を補正するものであって、骨とかは支えてくれるくらいなので効果はあまりないと思います😅

  • かわたん^-^

    かわたん^-^

    助産師さんには今使ってるもので問題ないと言わたので…大丈夫かな?笑
    ガードルも産後用のがあると思うので手持ちではなくちゃんとした産後用のものがいいということですかね!

    • 3月4日
i.a

1カ月までは、骨盤ベルトで
1カ月たったらニッパー履いても
いいみたいですよ!
産後1カ月は、悪露をきっちり出さないといけないみたいなので、あまり早くに締めすぎると良くないと聞きました!