
コメント

はじめてのママリ🔰
健診用の補助券はないですか?
健診での採血なら補助券でいけますよ。

みー
採血は何の項目を検査するかによって金額が変わります。
保険は利かないので、健診の採血なら補助券が使えるはずですが。
-
はじめてのママリ🔰
貧血の検査と書かれていたと思います!補助券がありましたね😆ありがとうございます!
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
健診用の補助券はないですか?
健診での採血なら補助券でいけますよ。
みー
採血は何の項目を検査するかによって金額が変わります。
保険は利かないので、健診の採血なら補助券が使えるはずですが。
はじめてのママリ🔰
貧血の検査と書かれていたと思います!補助券がありましたね😆ありがとうございます!
「妊娠36週目」に関する質問
35w5dです。 ここにきて切迫早産で入院になりました(;_;) 計画無痛分娩を希望しており4/19予定です。 36wになる月曜日まで持たなかったら NICUのある病院へ転院になります。 今から24時間点滴して張りを抑えるので…
臨月(36週、子宮頸管短く切迫気味、2人目)です。 夫が会社の飲み会から帰ってきません。連絡もなく午前4時半過ぎました。 送別会のための飲み会です。(女性もいる少人数の飲み会) 飲み会の頻度は高くは無いし、いつも切…
シリカ水?って妊娠中良くないのでしょうか? ジュースを割って飲むために強炭酸水を購入して飲んだのですがシリカ入りで、夫から妊娠中ってシリカ大丈夫?と聞かれて調べてみたらあまり良くないようで💦 でも私はシリカ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
補助券!というのは母子手帳と一緒に貰った、毎回手書きのやつですかね?それならあります!
はじめてのママリ🔰
それですね!毎回使いますよね?
それで足りますよ☺️
はじめてのママリ🔰
毎回使ってます!妊娠○週頃とか書いてあるやつですよね!?
良かったです😭
はじめてのママリ🔰
うちの自治体のは○週とかは書いてないです!
そのときの検診の金額に合わせていつも使ってくれてます!
2回足が出たことありますが、1000円以内におさまってます!足が出た分は保険効かず自費です!
はじめてのママリ🔰
なるほど!だから何回か払ったことがあったんですね😳!