コメント
はじめてのママリ🔰
健診用の補助券はないですか?
健診での採血なら補助券でいけますよ。
みー
採血は何の項目を検査するかによって金額が変わります。
保険は利かないので、健診の採血なら補助券が使えるはずですが。
-
はじめてのママリ🔰
貧血の検査と書かれていたと思います!補助券がありましたね😆ありがとうございます!
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
健診用の補助券はないですか?
健診での採血なら補助券でいけますよ。
みー
採血は何の項目を検査するかによって金額が変わります。
保険は利かないので、健診の採血なら補助券が使えるはずですが。
はじめてのママリ🔰
貧血の検査と書かれていたと思います!補助券がありましたね😆ありがとうございます!
「妊娠36週目」に関する質問
逆子の為帝王切開の予定でしたが、 さらにその予定を早めて今日入院! 11時過ぎに決まり13時過ぎに産まれました! 36w4dでしたが2900gも超えてて ちゃんと泣いてくれて、一安心😭 予定が早まった理由は、定期的なお腹の…
エコーで赤ちゃんの体重が100グラムほど減っていました… 先週2226g(35週)でしたが、1週間後の今日の検診で2120g(36週)になっていました… 赤ちゃんの心拍、血流、羊水は問題ないので今は様子見と言われましたが、あ…
36w5d 切迫入院中、本日退院になるかどうか診察してきました。 退院OKですが、子宮口2センチ、下がってきている、頸管長1.7センチ、張り返しあり… 経過的に今日の夜病院に戻って来る可能性が大きいです。 と言われて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
補助券!というのは母子手帳と一緒に貰った、毎回手書きのやつですかね?それならあります!
はじめてのママリ🔰
それですね!毎回使いますよね?
それで足りますよ☺️
はじめてのママリ🔰
毎回使ってます!妊娠○週頃とか書いてあるやつですよね!?
良かったです😭
はじめてのママリ🔰
うちの自治体のは○週とかは書いてないです!
そのときの検診の金額に合わせていつも使ってくれてます!
2回足が出たことありますが、1000円以内におさまってます!足が出た分は保険効かず自費です!
はじめてのママリ🔰
なるほど!だから何回か払ったことがあったんですね😳!