
コメント

おなす
吸引器の購入がオススメですが今できることならば温かく濡らしたガーゼで保湿してあげることかワセリンをつけて鼻の中の鼻水とかをとってあげることですかね🥲✨心配ですよね…😭😭仰向けだときついので枕を高くするのもいいと思いますし横向きができるのであればその方が楽に呼吸ができると思います🙇🏼♀️
参考までに🙇🏼♀️🙇🏼♀️

🍆
今の時期だと乾燥の可能性もあり得るので加湿器などを近くにおいたりして湿度調節してみるのもいいかと!
-
はじめてのママリ🔰
昨日の4ヶ月検診でも乾燥って言われました😭乾燥で鼻が詰まってる感じ?になることってあるのでしょうか?
メルシーポット使っても鼻水は出ないので意味ないんです泣- 11月30日
-
🍆
穴が小さいから大人より鼻が詰まりやすいみたいで、乾燥でも詰まるみたいです💦
息子は3歳になったのですが未だにこの時期になると詰まります💦- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭😭
乾燥。。。どうしたらいいのでしょうか?😭対策はあるのでしょうか?😭- 12月1日
-
🍆
加湿器や、濡れたバスタオルを頭元に干すくらいしか😱💦
加湿器する際は壁には近づけないようにしたり、床に何か敷いてつけたほうがいいと思います💦
そうじゃないと、カビ生えちゃったりします💦- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!
すごく参考になります😭🩷
ありがとうございました♪- 12月1日

みみ
鼻の吸引はお持ちではないですよね? 抱っこで寝かせるかバスタオルで傾斜つけるかですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
メルシーポット持ってます!
鼻水が出てないので使っても意味ないんです😭
なのに鼻が詰まってる感じがするんです泣- 11月30日

はじめてのママリ🔰
うちの息子たちはでっかい鼻くそで鼻呼吸がしにくい事があり、赤ちゃん用の、先が丸いピンセットで取ったら鼻が通る事がよくありました!
あとはベポラップも相性良く、6歳の今も使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも寝る前には必ず鼻くそ取って寝かせてるんです泣
なのに夜中鼻が苦しくて2.3回起きます泣
普段は夜通し寝る子なので可哀想で😭- 12月1日

ママリ
赤ちゃんは鼻の通りも細いので鼻詰まりみたいになったりしますよね。鼻水は特に取れないのに…。
加湿したり環境を調節して自然にしていました。私も毎日のように心配していましたが、月齢が進むと嘘のように治りましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり寒くなったり、乾燥ですかね😭
濡れたタオルを頭のところに置いたり掛けたりしてみようと思います😭- 12月1日

りょう
我が子も今鼻づまりで寝苦しそうにします😥
枕元に太めにスライスした玉ねぎをネットに入れて、タッパーなどで蓋をせずに枕元に置くと
鼻抜けが良くなって結構寝てくれます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やってみます♪- 12月1日
はじめてのママリ🔰
メルシーポット持ってます!
鼻水が出てないので使っても意味ないんです😭😭😭なのに詰まってる感じがして。。これなんなのでしょう😭
おなす
あ、そうだったんですね🥲それで吸引ははなから血が出てしまいますし余計にお子さんも辛いですよね🥲
推測なのですが泣いたりした時の鼻水としてでてきてないものが乾燥などで少しずつ固まってしまってるんでしょうかね🥲保湿が1番かと思います!先ほど言った通りの方法しか思いつかず🙇🏼♀️すいません…🙇🏼♀️