
コメント

はじめて〜のママリ🔰
出産はせず管理入院と外来でで5ヶ月ほど小川先生にお世話になりました。若い先生ですがその分お偉い先生のような威圧感や傲慢な漢字はなく、丁寧に話を聞いてもらい親身になっていたたきました。内診も痛くなかったしエコーでも顔やポーズの説明なんかもしっかりしてもらえました!
入院中、出産した同室の方の様子からは母乳の開始などすごく手厚くフォローしてもらっていましたよ🙆♀️
はじめて〜のママリ🔰
出産はせず管理入院と外来でで5ヶ月ほど小川先生にお世話になりました。若い先生ですがその分お偉い先生のような威圧感や傲慢な漢字はなく、丁寧に話を聞いてもらい親身になっていたたきました。内診も痛くなかったしエコーでも顔やポーズの説明なんかもしっかりしてもらえました!
入院中、出産した同室の方の様子からは母乳の開始などすごく手厚くフォローしてもらっていましたよ🙆♀️
「出産」に関する質問
学童からの一人帰りいつからしていましたか? 1人目の子が4月から一年生となり、学童を利用します。 2人目の子は4月から保育園の年中さんです。 今月末くらいに3人目を出産予定です。 夫は育休が取れないので、その分1…
わたし母が嫌いで車で3時間半かかるところに離れて住んでいます。 このたび私が二人目妊娠して夏に産休に入ったら実家に何週間か、少しゆっくりしにおいでともうLINEで5回くらい言われてます。 最初は里帰りするんだよ…
1人目2人目と同じ産院で産んでます。 設備も整ってますし、大きくて綺麗でとても人気の産院です。 1人目の出産は良い思い出があります。 2人目は嫌な思いしました。産んでしばらくして部屋に助産師さんと助産師さんのト…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミッフィー
まぁ、そうなんですね☺️
素敵な先生がいらっしゃると
安心出来ます!
待ち時間はやはり1時間はざらですか?
はじめて〜のママリ🔰
曜日と時間帯によると思います。先生の診察日次第ですが、週後半の午後だと早い印象でしたよ!
ミッフィー
そうなんですね☺️
色々とありがとうございます🍀