※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳半の子供が痰が絡む咳で夜中つらそう。鼻の穴が狭くて血が出る。耳鼻科で診てもらうべきでしょうか?

1歳半の子供の痰が絡む咳がひどく、最初は熱も出ていたためかかりつけの小児科に受診をし、解熱剤と痰切りの薬を処方してもらいました。ですがあまり鼻水ズビズビというわけではないので薬を飲んでも鼻水を吸えません。
熱は下がりましたが相変わらず痰は絡んでいて、夜中は特につらそうです。泣きすぎや咳のしすぎでオェッと吐いちゃったりもします。
+片方の鼻の穴が最初狭くて、途中から鼻水を吸うと血が出るようになりました。膿が溜まっていたのか、血が出てからは奥の方まで見えるようになりましたが鼻の穴も心配です。
このような場合耳鼻科で診てもらう方がいいのでしょうか?

コメント

ちい

痰の絡む咳だと気管支ですかね💦 痰と咳のみなら呼吸器内科、鼻水も出るなら耳鼻咽喉科がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼吸器内科!なるほどありがとうございます!!

    • 11月30日