※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ならなりもん
家族・旦那

別居中の気持ちについて相談です。別居中は1人の時間を大切にし、離婚や再構築の条件を考える必要はないかもしれません。旦那の気持ちを尊重しつつ、自分の気持ちを大切に過ごしてください。

別居中にやること

来週から半年くらい別居予定です
旦那がもう私のこと好きじゃなくなり
家にいるのがつらいそうで
マンスリーマンションを借りて出て行きます。

ただ離婚に向けてでもなく
再構築にむけてでもなく
ただ今は1人になりたい
気持ちが戻るかはわからない

という中での別居です。

私はどういう気持ちで過ごせばいいんでしょうか、、

今ここで保活、就活をしても
離婚となれば県外の実家に行くし
生活費はもらえるので無駄骨?

今は再構築したい気持ちですが
別居期間に私の方もどうなるか、、

旦那に決定権があるようでむかつきますね、、

最後独り言のようになってしまいましたが
離婚の条件、再構築の条件
この2点を考えるのか?と感じてますが
どうなんでしょうか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的な意見で、申し訳ございません🙇‍♀

私はですが直感で、ほかっておくのが良いのかなぁと思いました🥹

勝手がいいし、自由すぎてムカつくし、いろんな心配事など悔しいし、様々な想いがあるとは思いますが、
【1人になりたい】と離れていく男には、こちらが例え押しても 恐らく逆効果かなと感じます😭🙏

しばらくは極力 業務連絡のみ、かつ端的な文章で、妻からの存在(プレッシャー)を消す位に構えて良い様な気がしました。

それで再構築が出来ずに離れていくのであれば、そういうご縁なのかなと😮‍💨
(勿論、少し時間を置いて今後の事を話し合いは設けますが)

ただ、婚姻費や養育費だけは、別居中でもキッチリと取り決めされた方が良いと思います✊ 書面やメッセージの記録などなど…。

色々、不安だったり気持ちが落ちたりしますよね😢
おつらいお気持ち、分かります😣

ママリ

いや〜本当自分勝手ですよね。
うちも1人になりたいと言われましたよ。
何を言っても無理!離婚したいって、感じで何であなたの意見??
マンスリー借りれる余力があるならまだそれ言ってもいいですがうちはそんな当てもないのに言ってましたからね(笑)
結果、不倫してましたし、うつ病になり会社やめました。
現在離婚調停中です。
なぜか離婚したくないと言ってます。
本当そーゆー事言いだす人はこれからも訳わからないこと言い出すと思います。
子供が1番大変だけどかわいい時に成長見たくないのかな?と私は思いました。