※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

ベビーモニターについて相談です。スマホ連携とモニター付き、どちらがおすすめでしょうか?寝室と離れているため泣き声に気付きにくい状況で悩んでいます。ブラックフライデーで購入を考えています。

ベビーモニター使ってるママさんに質問です❣️
スマホと連携するタイプと、モニター付きのタイプ
どちらを使われてますか🤔??

上の子は19〜20時に就寝、間も無く生まれる二人目も
同じくらいに寝かしつけの習慣をつけていくんですが、
リビングからは寝室が離れている為、キッチンで料理などをしているとどうしても泣き声に気付きにくい時があります💦
スマホと連携してるものだとずっとアプリ起動していないといけないんですかね😩どれ見てもその辺りの説明書いてなくて😮‍💨

モニター付きなら胴体検知などでお知らせしてくれるしって
ブラックフライデーだから買おうかなと思ったんですけど悩みまくりで決まんない🤣🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも購入しましたが、結局モニターの方しか使いませんでした😂

スマホの方はスマホでいちいち開いて見てないといけないので、モニターの方がキレイに見えるからこっちだけでいいね、ってなりました。

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    やっぱり最終そうなりますよね😂
    うちは旦那の夫婦時間の要望がある時に、たまに義父母や実両親が家に来て子供達を見てくれる時があるんですが、そうゆう時にコソッと家の様子を見るのにスマホも便利だよなーって思って迷ってました😂

    ちなみにスマホの方も暗視モード?ナイトモード?暗闇で見えますか??

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年ぐらい前に1〜2回起動しただけで、しかも夫が選んでくれたやつなんで機能面ほぼ記憶に無いです…役立たずですみません😭
    確かに外出先でも家の中見られるのはいいですね!!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

スマホ連動のタイプです!
Ring Indoor Camというやつで昨年のブラックフライデーで購入しました!
めちゃくちゃ安かったですが満足してます〜☺️

アプリ起動が必要なのでipadで使用してます☺️

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    スマホ連動タイプのものってアプリ起動して画面暗くしてる状態だと通知や音など聞こえなくなりますか?🤔
    あと暗闇とかでも普通に見えるんでしょうか🥹

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画面暗くしてる状態では音は聞こえないです💦
    人が動くと通知がきます!
    暗闇でもきれいに見えます☺️

    • 11月30日
ゆみくろ

モニター付きタイプを使用してます!
生後1ヶ月〜2歳8ヶ月の今でもずっと使用してますが、私が使用してるモニタータイプは動作、音声、室温検知があるので動きがあったり音が鳴ったりするとモニターが音を鳴らして知らせてくれたので、分かりやすかったです😊
ちなみに3階建ての戸建ですが、寝室が3階で1階での使用もできるのと、モニターつけるだけで勝手に接続されるので使い勝手はかなり良いかです😆

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    室温検知までついてるんですね😳👏
    ちなみに音声機能があるものってモニター側からも話しかけれたりするんですか?🥺

    あとカメラの取り付け位置を聞きたいんですが、部屋全体を映してますか?寝ている部分だけを映してますか?😵‍💫

    • 11月30日
みかな

スマホ連携のやつ使ってます☺️
前使っていたiPhoneをモニターにして、アプリは付けっぱなしです!
動くと通知してくれるので、つけっぱなしでなくても良いのですが
通知→アプリ開く→読み込みで3秒くらい
ってかんじで、すこし時間がかかるのでうちは付けっぱなしです✨

モニターのやつも使ったことありますが、6000円くらいの安いやつだったこともあって電波が悪くて💦返品しました💦
スマホ連携のやつは安価ですが不具合なしです🥰

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    モニターも物によっては電波悪いんですね😵‍💫
    うちは元々寝室に行くとWi-Fiが切れたりで電波悪いのでその辺り慎重に選ばないと無駄になりそうです😂

    スマホ連携のものでも動いたら通知してくれるものがあるんですね🤔
    探してみます!

    • 11月30日
  • みかな

    みかな

    Wi-Fi切れるなら、スマホ連携のものも注意が必要ですね💦
    うちもWi-Fi切れることがあったので、中継機買いました🙌

    • 11月30日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    寝室でスマホ触ると完全にWi-Fi切れるんですよ😵‍💫💦
    寝るだけだしいいかーと思ってましたがこうゆうWi-Fi必要なカメラとかってなると切れたら困りますもんね🤣

    中継機なんてあるの知らなかったです!!ブラックフライデー終わっちゃう前に調べてみます😳

    • 11月30日
しまうま

モニター付きのものを使用しています。

音を感知すると自動で画面がオンになるものです。
モニター部分も持ち歩けてお風呂掃除する時とか便利でした。
2階寝室で1階で就寝後使っています。でも、最近は使っていません💦
具合悪い時とかワンオペの時で、それ以外は基本使ってませんねー最初だけでしたねー

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    確かに使う時期としては短い物になりますよね😂
    うちは年子っていうのもあってまだまだ上の子も赤ちゃんなうえに、ワンオペってなると夜は特に(夜更かししてしまう為)必要なのかなと感じたんですが…それでも最初だけそうですね🤣

    ありがとうございます❣️

    • 11月30日