※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、眠い時は泣くけど、うんちしたら泣かない。他のお子さんも同じですか?匂いで判断しているそうです。

最近息子、眠い時は泣くけど、うんちしたりしたら泣かないです。皆さんのお子さんもそうですか?
匂い嗅いで、してるしてないって判断してます笑

コメント

りん

一歳なっても教えてくれません😭
気張ってるのを見るか匂いで判断してます😩

はじめてのママリ🥺

息子はおむつで泣いてたのは2、3ヶ月くらいしかなかったんじゃないかと思います🤣
今でも上の方と同じように気張ってるのを見つけるか匂いで判断してます!

はじめてのママリ🔰

オムツで泣いたことなかったです!

はじめてのママリ🔰

他の方もコメントされていますが、うちの娘もうんちしても黙ーーってます笑
ニオイで気付いて「うんちしてるやん!!」と言うとニヤリとします笑

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!笑