※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産後の大変な点は、ワンオペで2人のお風呂や寝かしつけをすることが大変で、自分のキャパに不安を感じることです。

2人目を出産された方、どんなところが大変だと感じますか?

いつか2人目欲しいな〜と考えていますが、1人目ですでにヒィヒィ言ってる自分のキャパで育てられるんかと心配です😅

ワンオペなので、お風呂2人入れるとか寝かしつけ2人分やるとか、考えただけで目が回りそうです😵‍💫

コメント

はじめてのママリ

上の子が騒ぐので、下の子が起きちゃうところとかですかね😂ポポちゃんのようにお世話したくて、良かれと思ってやろうとしたことが、裏目に出てしまうこともあるので、目が離せないです🤣
ただ一緒に遊んでる姿や並んで寝てる姿をみると、眼福です♡

はじめてのママリ🔰

年齢差にもよるとおもいますが、、、1.2人目が2歳差です!がどんなところといわれるとどんなところも大変でした😂まだ上の子にも手がかかるのでなにやるにも2倍どころか5倍くらい大変でイヤイヤ期きた〜とおもえば後追いきてカオスすぎました💦1人と2人じゃ不自由度がこんなに上がるのか〜とおもってました(笑)うちもワンオペですがお風呂とかは慣れると案外できましたよ!!機嫌がいいときは!!(笑)2.3人目が1歳半差ですがここは2歳差と大して大変さに違いはなく安定にカオスです😂😂😂

はじめてのママリ🔰

うちは4歳差で歳の差があるのでまだマシだとは思いますが、やっぱり生まれた当初は赤ちゃん返りを相手しつつの新生児育児は大変でした😂
そしてやっぱり物理的に手が足りない!!って時が…。
上の子の行事に下の子付き合わせるのも大変ですし、2人同時に風邪引いたりすると病院連れてくのも一苦労です。
で、その風邪を後で私が貰うと風邪の身で子供たちの世話も大変です笑。
今は小1の反抗期と2歳のイヤイヤ期でしんどいです🤣

ジュノン

下の子が生後3ヶ月までは本当に大変でした😇
寝かしつけダブルでやろうとしたら無理で、私も産後のワンオペが効いて3人で泣きました、、、そんな日々が何にもありましたね、、、
お風呂はなんとかなります。笑
自分のことは後回しになるので洗ったんだか洗ってないんだかって感じです😂
雪国なので雪の中の園への送迎も大変でした💦

今もフルワンオペですが
早めに下の子には自分で寝る力をつけてもらって寝かしつけしないようにするとだいぶ楽です😂

はじめてのママリ🔰

1歳半と4歳の3歳差です。

上の方と同じになりますが、2人いると負担は2倍じゃないです、それ以上です🤣🤣

お風呂、寝かしつけはもちろんですが、個人的には病院につれていってから帰ってくるまでが大変です。
平日ワンオペなので上、下、または両方の子供が風邪などで病院を受診する時、待ち時間が長いと本当に体力使います…

↑の件は、下の子がまだ歩けない月齢だったらそんなに気にならないです。
年齢によって、大変さもそれぞれ変わるかと思います!

まりり

上の子がイヤイヤ期&下の子がハイハイ&伝い歩きしてます。目が離せないところが大変です💦あとはワンオペでの買い物とご飯や離乳食のストック作りです💦お風呂と寝かしつけは何とかなってます✨

メル

こればっかりは子どもの性格によるのかもです。
私はですが、1人目が結構大変すぎて(寝ない、抱っこマン、人見知りなどなど)1人でもキャパオーバーで鬱手前でした💦たぶん💦
だけど、今は2人分でも伸び伸び育児やれてます。
ルーティンが確立するまではお風呂も寝かしつけもバタバタしたりはありますが、慣れればなんとかなりますし♪
下の子が泣いてても、上の子が一緒にあやしてくれたりするので1人目の時よりイライラしないです。

でも、きっとこれから夜泣きとか始まったら大変だろーなーとか、下の子が歩き始めて公園行ったら2人をどうやって見守ったらいいのかな?とかその辺の不安はあります😅

あと、個人的に妊娠期が上の子のイヤイヤ期とドンピシャだったので、重たい体で対応するのは大変でした!!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません🙇‍♀️

皆様のお話を読んでいると、日々の目まぐるしさがひしひしと伝わってきました😂😂本当に皆様お疲れ様です…!!
私が全然想像出来ていない大変な部分が沢山あるんだなぁと思い知らされました😵‍💫😵‍💫