お友達との距離感が近いって発達障害あるあるなんですか😭😭不安です…
お友達との距離感が近いって発達障害あるあるなんですか😭😭不安です…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!
目が合わない、逆さバイバイ、つま先歩き等は聞いた事ありますが、、
ママリ🔰
あるあるではありますがそれだけじゃ分かりません。
ただ単にそういう子なだけかもですし☺️笑
はじめてのママリ🔰
むしろ、お友達ができなくて人見知り半端なかったですが
発達障害でした😆
発達障害の子達、見てますが
どっちかというと マイペースで他人よりも自分が楽しむ!って子のほうが多いです
もちろん、いろいろな種類あるので
一概には言えないですが😆
JIKI
2歳のお子さんですか?
それなら性格もありますし、単にお友達大好きなのだと思いますよ。
他に気になる点がなければ、そこまで心配は無いと思います。
上の子は発達障害ですが、、知らない人にも話しかけますし、空気が読めず人の気持ちも分からないのでグイグイ行きますね。
自分の事を見て欲しくて話しかけまくってます。
他にも拘りとか切り替えが苦手だったりと色々と特性はあります。
2歳くらいだと乗り物への執着。光の感覚過敏。自分がやりたい事が出来ない時の癇癪などもありました。
私は発達障害での距離の近さと、人が好きでの距離の近さは何となく見て分かります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
はい、2歳の息子です
うちの子もたまに警戒する人もいますが、割と誰にでも話しかけたり手を引っ張って遊びに連れていこうとしたりします。
乗り物は大好きでこだわりもある方だと思います。
わかるんですね。
どのような感じに見えるんでしょう…息子はお友達に興味があってとにかく近づいてぎゅーっとしたり、下の子を見ている感覚?なのか大丈夫だよと声をかけてます😂
たまに泣かせてしまうこともあるので心配しています。- 11月30日
-
JIKI
言葉で伝えるのは難しいですが、、
動き方とか喋り方とかが独特なので分かります。
距離が近いだけだと単にお友達好きな子なのね!って感じです。
距離の近さだけでなくその子全体を見て分かる感じです。
ただ2.3歳のお子さんって殆どの子が発達障害の特性は持っていると言われていて、定型発達だと年齢と共に落ち着いてくると思います。
ですのでもう少し様子を見て、年齢が上がっても人との距離感が分からず、他害をしてしまい、拘りも強いなどあるようでしたら相談してみても良いと思います。
もし今現在主さんが育てづらさを感じているようでしたら、早めにご相談に行かれても良いと思いますよ。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
恥ずかしながら支援センターを最近利用し始めたところで関わり方を勉強しないといけないなあと思っています。
そうなんですね🥹🥹
少し気が楽になりました。これから距離感を伝えつつ様子を見たいと思います。御丁寧にありがとうございます。- 11月30日
バナナ🔰
あるあるではないですね。
そういう特性の子もいるって感じです。逆を言えば人に全く興味がない子もいます。
2歳ならまだまだ距離感なんて分からなくて当然なので気にしなくても大丈夫です。
息子はまさしく“距離が近いタイプ”ですが、それだけで診断がついた訳ではありません。
発達障害は「それだけ」で決まる事はありませんからね。
コメント