![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月になります最近若干後追い、人見知りが始まりお昼寝はママが良いと…
8ヶ月になります
最近若干後追い、人見知りが始まり
お昼寝はママが良いと、泣き止まない時もあります
4ヶ月前くらいから夜はベビーベッドでセルフネンネでしたが
先週鼻風邪をひきうまく眠れず、
睡眠を優先させて添い寝で2日ほど寝ました。
その次の日から、ベビーベッドに置くと泣くようになり
私のベッドに置くと鳴きません🥹
泣いた時は一旦5分ほど放置、泣き止まなければトントンで寝て行きますが、離れたのに気づくと泣く時があります💦
睡眠退行期だったり、後追いだったり、子も成長してるんだなーって受け止めていますが、
どのように対応すべきなのかわかりません。
先輩ママさん達に教えていただきたいです。
抱っこしなくても眠ってはくれます。
- 初めてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳10ヶ月)
コメント