※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

お宮参りで神社から貰った砂糖菓子を食べるものとは知らず、1年間飾っていました。皆様ならどうしますか??

お宮参りで神社から貰った砂糖菓子を食べるものとは知らず、1年間飾っていました。皆様ならどうしますか??

コメント

桜

賞味期限ってすぎていますか?

  • みんみん

    みんみん

    紅白の砂糖菓子がそのまま紙に包まれていて、機嫌などは書かれていないんです😣
    カビたりはしてなさそうなんですが、、、

    • 11月30日
  • 桜

    私なら 謝って捨てちゃいます💦

    • 11月30日
  • みんみん

    みんみん

    そうですよね〜、
    さすがに1年は、、、
    ありがとうございます😭

    • 11月30日
ママリ

神社から貰ったものをそのまま捨てるのも何となく気持ちが落ち着かないので、年末年始に神社でお守りとかお焚き上げする所に一緒に入れるかもです😂
私が気にしすぎなのかもしれませんが…🥹

  • みんみん

    みんみん

    お焚き上げだと罪悪感少ないですね!ちょうどお正月近いですし、、、
    ありがとうございます😭

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

私も食べるの忘れてて、使わなきゃ!と思い、この間食べました😂
砂糖は腐らないだろうと思っておりましたが、上の方のコメント見て焦りました😭w
私は美味しくコーヒーに入れていただきましたよ🤗
ま、自己責任になりますが💦

  • みんみん

    みんみん

    砂糖菓子がそのまま紙に包まれてるタイプでしたか??

    食べちゃうのが本当は1番いいですよね😭

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    箱に入っており、中はそのまま紙に包まれてるタイプです!紅白でした♪たしかに賞味期限は書いてなかったような…😅

    • 12月1日
  • みんみん

    みんみん

    おんなじ感じみたいですね、、
    ちょっとだけ食べていけそうなら食べちゃうことにします!笑

    ありがとうございます😭

    • 12月1日