※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の計算方法が分からず、年子になる場合の手当について教えてください。

育児休業給付金の計算の仕方がいまいちわかりません😭

現在1人目妊娠中ですが、2人欲しいです。
友達が「年子の方が得だよ!」と言っていましたが、よくわからず、、簡単に教えていただけると嬉しいです!

例えば1つ目の例で
産休まで正社員で働く→産休に入る→1年の産休が明けて2〜3ヶ月働いてまた産休

または、
2つ目の例で
産休まで正社員で働く→産休に入る→1年取得後、産休を延長してそのまま2人目の産休に入る

となった場合、2回目の産休でもらえる手当は1回目の産休と同額になるのか、減るのかが気になります。

自分の職場が正社員とパートだと10万くらい給料に差が出るので、産休明けにパート復帰して再び産休となるとかなり金額が落ちます。
そのまま産休延長した場合は、2回目の産休でも正社員の時の給料で計算されるのかが気になります。

年子になる計算での話ですが、教えていただきたいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

連続で育休取った場合は基本的に上のお子さんと同額の手当が出ます。
間で復帰した場合、復帰した期間の給与が手当の算定に使われるので、時短とったり休みが多かったりすると減ってしまいます💦🤔

mama

年子が特かどうかは人によりますが、一般的に復帰後は時短勤務にしたりで収入が減る人が多いのでその減った収入で計算されるので少なくなって損だというパターンはあります。
ただ、産前と同じ働き方+定期昇給などある人なら逆に復帰した方が収入増えて手当も増えます。何ヵ月復帰したかよりも時短にしたか、こどもの体調不良などでどれくらい欠勤などしたかでかわります!