※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
子育て・グッズ

生後7ヵ月の男の子が、おかゆよりも硬い白米が好きで、普通に白米をあげているママさんはいますか?

生後7ヵ月の男の子を育ててます。
すでに離乳食も2回食ですが、おかゆより大人が食べる硬さの白米が好きで・・・
もう普通に白米あげてるママさんおられますか?

コメント

hoshiko

さすがに7ヶ月だとお粥だったと思います。
あまり早くから普通の硬さのごはんだと消化に悪そうなので、せめて軟飯ぐらいの方がいいのではないでしょうか。

  • かこ

    かこ

    そうですよね💧
    あんまり軟飯もあまり好きじゃなくて・・・(´°‐°`)
    悩んでます💧

    • 3月4日
deleted user

うちの子もお粥よりも白米が好きでしたよ(・∀・)
ただ、私の場合は野菜スープに白米を入れて(いわゆるネコまんま)スプーンであげてましたよ。
隣で食べてる大人の白米を欲しがる時は、その都度フォークであげてましたd('∀'*)

  • かこ

    かこ

    ちょっと、とろみつけたりはしてます😩💦
    やっぱり白米食べますよね!
    うちの子はもう歯が6本生えてるので余計に😫

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歯がはえて、上手にモグモグしてるなら白米あげても大丈夫なんじゃないかな…という私の判断であげてましたけど( ̄▽ ̄;)

    逆にトロミをつけちゃうとご飯が柔らかくなりにくいと思い、少量のスープに少量の白米→ご飯を足していく方法をとってました

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連投失礼します。
    子供のご飯用意するついでに…
    こんな感じでした(^-^)v

    • 3月4日