※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事復帰前に子供と旅行に行きたいです。夜の寝かしつけやお風呂の時間について不安があります。7ヶ月の赤ちゃんとの旅行中の過ごし方についてアドバイスをお願いします。

仕事復帰前に旅行に行きたいです🥺
ちょうど子供が7ヶ月になる頃に旅行に行きたいと思っています!
ウェルカムベビーの宿で、ベビールーム(和室)。
お部屋食で、貸切風呂を予約したいと思っています!

不安なのは夜です🌉
現状3ヶ月ですが、真っ暗な部屋じゃないと寝れません。
また、セルフねんねもしません。
7ヶ月にどうなってるのかはわかりませんが、
宿って別の部屋ないし、赤ちゃん寝かせたらもう何もできなくない???ってなってます笑

みなさまどうしてますか?
7ヶ月くらいで、旅行中夜の寝かしつけを何時にして、
その後どう過ごすか教えてください!!

また、お風呂はやっぱり家と同じくらいの時間しか入れませんよね?
今3ヶ月は湯船5分くらいですが、7ヶ月だとどのくらい入っていられるんでしょうか🥺

コメント

のん

うちも真っ暗じゃなきゃダメなのでみんな一緒に寝ます😂

お風呂は入っても7.8分ってとこですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり真っ暗ですね!
    0歳のうちは全然入れないんですね💦
    ありがとうございます!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

現在6ヶ月ですが、何度か温泉に行っています🙆‍♀️
寝かしつけは家で20〜21時頃なので、旅先でも21時には寝ています😊
その後は夫と交代で大浴場やラウンジに行ってくつろいでいます🫶部屋にいる間は暗闇でスマホとお友達です😂
お風呂は温度調整ができるのであれば、ぬるくして上の方と同じく7〜8分くらいにしています♨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暗闇で過ごすのかと思ってたけどやっぱりなんですね😂
    貸切風呂じゃなくて部屋の風呂で良さそうですね!!
    ありがとうございます!!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで行った貸切風呂は、どこも自分で温度を調節できたので一緒に入りました♨️お水を足せるようであればぜひ赤ちゃんもご一緒に☺️!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7.8分しか入れないと、正直勿体無いです😂

    • 11月30日