
4月から保育園が決まりました!保育園に行かせている方に質問です!1.朝食…
4月から保育園が決まりました!
保育園に行かせている方に質問です!
1.朝食はどんなものを食べさせていますか?
2.用意の時間はどれくらいかかりますか?
三回食になったばっかりでまだ御飯の時間がかかります(>_<)
先輩は専ら朝はヨーグルトとフルーツをあげているらしいですが皆さんどんなメニューですか?
朝は時間との勝負なので御飯食べさせて自分の用意してとなるとすごいてんやわんやになりそうで不安です💦
ちなみに7時に家を出ないといけないので何時に起きればいいのやら、、、準備準備は1時間半くらいみておいたらいいですか?
皆さんどうされてるのか教えて頂けたら嬉しいです😊
- mskm♡(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

バナナムーン
下の子が4カ月から保育園いってますが、朝はバナナやおにぎり、パンなどです(´∀`)いつも一緒です笑
8時半ごろ家でますが9時におやつなので朝はいつも軽め…というか適当です(^-^)
うちは1時間ぐらいで支度してますよー!

おむすびまん
手づかみ食べができるようになってからは
おにぎりかパン、おやき、あとはフルーツとかを用意してます!
置いといたら勝手に食べてくれるので
その間に自分の準備をしてます(⊃´-`⊂)
前日に準備はほぼ済ませて朝は1時間ぐらいで準備してますかね!
-
mskm♡
手づかみでも綺麗に食べれるものですかね?
今与えると手で食べますがめっちゃ汚くなります。。。
自分でしてくれると楽ですね!
1時間で出来るように私も練習しますヾ(๑╹◡╹)ノ"- 3月5日
mskm♡
朝は同じになりますよね〜!
おやつが早いと軽めでいいですね♡
説明会がもうすぐなので詳しく聞いてきます٩(^‿^)۶
1時間で私もできるかな、、、
頑張ります!