
コメント

ありさ
私は元々急性期で働いてましたが休憩取れずサービス残業当たり前、医者のパワハラなどなど日々ストレスで、意を決して療養型病院に転職しました。
職員みんな優しく、残業もなく、休憩もとれてノンストレスです!
仕事内容は大きく変わりましたが、ゆっくり一人一人の患者さんと向き合いながら丁寧に仕事できるので、急性期とは違ったやりがいに今は落ち着いています。
私情ですが、私の心のゆとりが全然違く家族仲がよくなりました🤣
ありさ
私は元々急性期で働いてましたが休憩取れずサービス残業当たり前、医者のパワハラなどなど日々ストレスで、意を決して療養型病院に転職しました。
職員みんな優しく、残業もなく、休憩もとれてノンストレスです!
仕事内容は大きく変わりましたが、ゆっくり一人一人の患者さんと向き合いながら丁寧に仕事できるので、急性期とは違ったやりがいに今は落ち着いています。
私情ですが、私の心のゆとりが全然違く家族仲がよくなりました🤣
「お仕事」に関する質問
夏になってから発熱が多くて仕事をよく休んでしまっています😢 次の日とか 金曜日に休むと 月曜日の仕事始まりとか 会社に行くのが少しドキドキ… 一緒に働く仲間になんて思われてるかとか考えていつも憂鬱です… が、そん…
転職活動中です。 私自身、来年小学生になる子どもがいるシングルマザーです。現在2つの会社から内定をもらい、悩んでいます。 現在祝日仕事、残業多めなので転職を考えています。車で5分のところに実家があります。色々…
月初めの生まれの場合、保育園入園は前月からさせるのが一般的なのでしょうか? 現在育休中で、子供が一歳になる9/8から仕事復帰の予定です。 希望の園では、慣らし保育が基本5日間、長い子だと10日間ほどかかると言われ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
私も今急性期病院で環境と人間関係最悪で辞めたいです😭
療養型なんですね!気になります🥺✨お局多そうなイメージですが、年齢層どんな感じですか、、、?
すごいですー!!🥰
母親がゆとりあるっていいことですよね!
ありさ
病院にもよると思いますが、急性期は忙しさと人員不足で環境最悪ですよね😭
病棟スタッフは若い子だと20前半の子も数人いて、定年周辺の方もいますが、師長さんが40歳くらいで若いからか、みんな穏やかです☺️
定年周辺の方々はやはり昔は嫌だったと聞きますが最近は良くなったとのことでした😂
割と子育てママも多く働きやすいです☺️