※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子育てで散歩や児童館に行くのが難しいです。子のために友達も作りたいけど、なかなか行けなくて申し訳ない気持ち。

生後6ヶ月の子を育てています。
皆さんどれくらい散歩や児童館などに出かけていますか?
散歩は週3.4日、児童館は月1.2回、それ以外に予定があれば週1日ほど電車に乗って出掛けます。
散歩は毎日、児童館は週1などで出掛けた方がいいですよね…?
色んな経験や見せてあげた方がいいとは分かっていても、ミルクの飲みムラもすごく離乳食も始まり、寝る時間など考えるとなかなか散歩や児童館に行くタイミングも難しいです…
子のためにも友達も作らないとと思いつつ児童館にあまり行けてないのでなかなかできないです。
お家ばかりで子が可哀想で申し訳ない気持ちです…

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の頃なんて普段の買い物だけでしたよ😅
赤ちゃんからすればじゅうぶん刺激たっぷりです。

ママとの世界でまだまだ満たされてる時期ですから😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!それでも刺激を受けているなら良かったです🥲!!
    そう言っていただけてとても安心しました、、😭❤️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

児童館はまったく行ってないです(*´∇`*)💦
寒いですし、天気すぐ変わりますし、インフル大流行しているのを理由にです。

散歩ではなく庭に出ている時間は少し作っています🍃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ様な方がいらっしゃって安心しました🥲!!
    今の時期は色々と流行っているので児童館等は怖いですよね…
    お庭があるのとても羨ましいです、、🤤🫶
    ご回答頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
deleted user

家にずっと居ると退屈なので、毎日抱っこ紐で30分〜1時間お散歩してます✨

いい刺激になるのか、散歩後は2時間くらいお昼寝しますよ🥺

児童館は上の方と同じで、インフルとかもらう可能性あるので行ってません🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お散歩に行っているの本当に尊敬します🥲!!
    やっぱり少しでもお散歩に出るだけでも刺激になりますよね🥺
    私もずっと家に居るのはキツいので、なるべく外に出たいのですが今は毎日お散歩に行けてないです、、

    児童館等は意外と幅広い年齢の子が来ているので今の時期怖いですよね、、
    上記の理由等もあり頻繁に行かなくても大丈夫だと安心しました🥲❤️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日