※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お昼寝がうまくできない子どもについて、保育士さんに質問です。抱っこやトントンなど寝かしつけ方法がうまくいかず、お風呂や晩御飯の時間に眠いのに機嫌が悪いです。どうしたらいいでしょうか?

保育士さんに質問です!
お昼寝の時間全く寝ない子はどうやって寝かしつけていますか🥲?
最近急に抱っこ嫌、抱っこ紐も嫌
寝転がってくれないのでトントンなってもってのほか。
全然お昼寝がうまくさせれません、、。
どれだけ寝かしつけしようと思っても寝なかったくせにお風呂や晩御飯の時間あたりになると眠いのか機嫌悪くてもううんざりです、、。

コメント

きーまま

トントン、抱っこ、おんぶしてました!

  • ままり

    ままり

    みんなそれで寝るんですね🥲💦
    うちの子はどうしてダメなんだろう、、😭

    • 11月30日
  • きーまま

    きーまま

    朝寝はしなくていいと思います!息子もその頃には朝寝してませんでしたよ☺️
    朝寝はやめて動かして昼寝してもらってます!

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    朝寝やめさせます🥺✨!

    • 11月30日
ふーママ

体力がついてきたのかもしれませんね😊午前中にたくさん体を動かして遊び、天気にもよりますが適度に日光や外気を浴びてお腹いっぱいお昼ご飯を食べると入眠しやすいです。
もし、イヤイヤ期が始まってきてるなら、無理に寝せようとせず、静かで落ち着いた環境で絵本などを見ながらゴロゴロ横になれる環境を作って「寝なくてもいいよ。でも今は体を休める時間だよ。」などと声をかけながら休息できるようにすると、ゴロゴロしてるうちに自然と自分のタイミングで眠れるかもしれません⭐︎

  • ままり

    ままり

    急すぎて私もびっくりしましたが多分体力ついてきたんですよね🥺✨
    毎日は行ってないのですが立てなくてもベビーカーでお散歩するだけで多少は違いますかね🥺?なんか家にいる方が自由に動けていいのかななんて思ってしまい🤣💦
    ご飯はたくさん食べます😳✨
    まさに絶賛イヤイヤ期でうまくいかないと泣く、泣いてよってくるくせに抱っこすると嫌、何しても嫌って感じでワンオペなので余計に本当疲れます🥲
    まずは環境から作ればいいんですね🥺✨
    すごく参考になりました🙇💓

    • 11月30日
  • ふーママ

    ふーママ

    少しでもママリさんの力になれたのなら嬉しいです😊
    イヤイヤ期、大変ですよね💦ベビーカーでお散歩でも、もちろん大丈夫ですよ👌外気に当たるだけでも運動になるらしいので♪
    私も保育士の経験はあっても我が子の育児は初めてなので、お互いに頑張らないことを頑張りましょう〜٩( ᐛ )و

    • 12月2日
はる

体力がついてきて午前中の運動量が足りないんですかね?😭
朝寝はもうしなくてもいい年齢にはなってきてると思います!
公園に行ったり散歩に行ったりと男の子なので特に思いきり体を動かす遊びができるとお昼寝するかもしれないです✨

  • はる

    はる

    あ。まだ歩けないのなら支援センターとかですかね☺️

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    まだ立つことも歩くこともできず外だとベビーカーか抱っこになってしまうので体動かすどころか拘束させてしまうので家の方が自由に運動できてるのかなと思い結構家にいることが多いです😭💦
    どうしたらいいでしょうか😭💦

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    支援センターですね!
    行ったことがなくちょっと怖いですが行ってみます🥺✨

    • 11月30日
ままた

体力無限にある子っていますよね😂

午前中にたくさんたくさん
身体を動かして…
家庭での育児ならお昼寝の時間が14:00とかでもいいと思います!

  • ままり

    ままり

    男の子だから特になんですかね🥺💦?
    体もでかいしおとなしくしてるの嫌いで出先でも動きたくてしょうがないのかベビーカーも抱っこもすぐいやがるくらい体力お化けというか落ち着きがないです😭
    自宅保育なので朝も7時台に起きないこともあるのでそしたらお昼寝14時くらいの方が現実的ですよね🥺✨
    ありがとうございます🙇✨

    • 11月30日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

体力がついてきてるので朝寝は無しにして午前中公園などで2時間くらい遊べば寝るかなと思います!
保育園では抱っこやトントンで寝かしつけます。

  • ままり

    ままり

    朝寝はなしにします🥺!!
    まだ立てないのですがその場合公園とかでどのように遊ばせたらいいでしょうか🥺?
    抱っこトントンでみんな寝るんですね、、
    うちの子はなぜ寝ない、、😭

    • 11月30日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    うちは座らせて砂や葉っぱなどを触ったり一緒にブランコや滑り台をしたりしていました。
    レジャーシート敷いてその上をハイハイしたりするのもいいですよ!

    園にいる子は朝早く起きてその後外遊びしてと結構疲れてるのと周りが寝てるからという環境もあって寝るのだと思いますよー

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    そうやって遊べばいいんですね🥺✨
    明日からやってみます😳✨
    そういうことですね、、
    うちの子は起きるのもそんな早くないし家にばっかりいるしそりゃ疲れないですよね😅

    • 11月30日