![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年以内に新築予定で、ベットや電化製品を新調したいが、引越し代も懸念。インテリアが好きだが、寄せ集め感でストレスを感じている。新調するべきでしょうか?
新築の予定が2年以内にある場合のベットや電化製品の新調について。
いま、義両親と築20年の家に同居中です。立ち退きの話があり、2年以内に新築の予定があります。元々インテリアが大好きですが、新築の予定があるし………と寄せ集めで生活しているような状況です。ただ、もう布団はぺたんこで早くベット生活になりたいし、ケトルは汚れが凄いです😭こういう時みなさんなら新調しますか?ベットは今購入したら、引越し代も嵩み、そこも懸念材料です😢😢😢ですが、インテリアや家が大好きで、この寄せ集め感にもの凄くストレスも感じています。。。
- はじめてのママリ🔰
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
ケトルなど自分で運べるものは引越し代も嵩まないので買い替えます🙏
ベッドはインテリアにこだわりがあるなら引越し後に購入したほうが部屋に合ったものを買えそうなので我慢します😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
せっかくの新築に埃を運びたくないので大物家具家電は全て新調しました😊
部屋のサイズも配置も家の雰囲気も変わるので、今の家に合わせて買うと引っ越したときに違和感や後悔が出てくる可能性を考えたら、何度も買い換える金銭的余裕がないのであればあと2年くらいは我慢できそうな気がします🤔
コメント