
コメント

二人目のママリ
私も二人目の時、そうでした。
もう尿もれの域を越えていました。
トイレに座って袋を持って吐くなど対策しましたが、まあ間に合わなかったです。尿もれパッドや生理用ナプキンもその範疇を超えた量で漏れてました。ただ吐くだけより辛いですよね。
二人目のママリ
私も二人目の時、そうでした。
もう尿もれの域を越えていました。
トイレに座って袋を持って吐くなど対策しましたが、まあ間に合わなかったです。尿もれパッドや生理用ナプキンもその範疇を超えた量で漏れてました。ただ吐くだけより辛いですよね。
「悪阻」に関する質問
妊娠前体重58キロ、悪阻で52まで落ちたけど食欲復活してまた58まで戻って、助産師外来で+10キロしか太れないよ〜って言われて まさかの開始が58からじゃなくて、一番痩せてた52キロからスタートだよって😇😇 もうすでに62…
病院にも相談してとても悩んでいますので 心無いコメントはご遠慮下さい。 めまいになり出産された方 持病を薬でコントロールしながら出産された方いますか? ・3人目の出産を考えています。 1人目出産時妊娠高血圧 …
今日、明日ワンオペなのですが眠気悪阻なのか眠くて眠くて仕方ないです💦 子どもが遊んでーと言うのですが眠気にかないません😭 朝からずっとテレビつけて見せてしまってます。 実家に帰ろうにも眠くて運転が怖いので仕方な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
年の差姉妹弟子育て中ママ
そうなんです。。。
旦那に見られてしまったこともあり、常にナプキンつけとけば?などと言われましたが、元々肌が弱い上に妊娠中で敏感になっていて常にナプキンをつけておくのもイヤで…。
早く悪阻が落ち着いてくれたらいいんですけど…2人目のときも生まれる直前頃までつわりは続いていたので今回も続くのかなぁと。
たえなきゃとは思いますが、結構キツイです(>_<)