※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の男の子との会話は、長男が質問し、話が発展して次男も加わり、話が長引くことが多いようです。周りの男の子と比べても話し方が異なるようです。

【5歳年中男の子】
と親との会話ってどんな感じですか?

長男が何でも知りたいマン&お喋りで
また話が発展してしまいなかなか話が終わらず
そこに未だに滑舌が悪めの次男が被せて話してくるのでもう途中で何話してるのか私がわからなくなる😂笑

👩🏻〇〇だからだよ!
👦🏻何で?
👩🏻こうでこうでこうでしょ?だからだよ!
👦🏻じゃぁ、こう言う事じゃない?
👩🏻そうだね!
👦🏻もしさーこうだったらこうだよね?
👩🏻そうかもね!
👦🏻でもこないだあれはこうだったね!
👩🏻そうだったね!
👦🏻じゃぁ、あの時もこうしたらこうなったって事?
👩🏻そうだよ!なるね!
👦🏻でもさ〜
みたいなずーっと続く感じの会話が多くて💦

こんなですか?😅

幼稚園で周りの男の子こんなに長く話してないな〜と😅

コメント

るん

普通に会話してますよ😊
汚い言葉も覚えてきてます😓

ねこ

うちも普通に会話です😊
最近息子は「⚪︎⚪︎ってわけ。分かった?」とか一丁前に屁理屈言ったりもよくします😅