※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

言っていることと行動が矛盾していると思いますか?

皆さんは「あれ、あなた矛盾してない?」と思いますか?

•「ご飯はみんな揃ってから食べよう!」(私は調理に使ったフライパンや鍋などのシンクに置いたら場所を取るものは洗ってしまいたい)と言うが、食べ終わったら「準備して来ていい?」や「洗い物して来ていい?」とすぐに席を立とうとする。(子ども2人はまだ食事中)
•「あれ危ない、これ危ない!」と私に言うのに、子どもにケガさせがち(旦那の不注意で座椅子を畳むときに指を挟んだり、股下をくぐらせようとして蹴ってしまったり…)
•前に、私が「朝自分が起きる前に息子が起きてるんだよね…気づいてすぐ起きれない」と言うと対策しろと言ってきたのに自分は子どもが起きてても先に寝るし起きない

他にも色々あるのですが、言ってることとやってること矛盾してると思いますか?

コメント

のーむ

おっしゃっている件は全て矛盾してますね。

私もそういうことを指摘してましたが、キレられるのでめんどくさくなり言わなくなりました。

質問者さんが我慢出来るなら、指摘しない手もありますし、どうにかやんわり言う手もありますね。旦那さまが寛容であれば気づいて治してくれるかもしれないですね。それも最初だけかもしれないですが。笑

今後もずーっとこういうことありますよね。私は辟易してきました。
指摘を聞き入れてくれる旦那さまであることを祈ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    矛盾してますよね。
    腹立つーと思いながらも言うとヘラヘラして「ごめんー」って言ったり、「自分だって矛盾してるやん」って言われたりでめんどくさいです😂笑

    • 11月30日