
コメント

もな💅🏻
情が厚い方は中々離れられなさそうですね😭
私はうつ病とかそういうのまったく理解できないタイプなので、必要ないと思ったらさっさと離婚するし切り捨てます。
たまにはご自身の幸せだけ考えて行動されてもよいのでは?

退会ユーザー
母はそれで父と12年前に離婚しました。
父死んでませんよ🙂
離婚前自殺未遂などしてましたが。
でも未だに精神科で薬は飲んでます。
かれこれ20年ずっと飲み続けてるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
20年ですか💦
そういうのってなかなか良くはならないんですね…
もし死なれたら自分を一生攻めてしまいそうで怖いです🥲- 11月30日

はじめてのママリ🔰
今更のコメントですが…
同じ状況プラスうちは家を建ててしまったのでローン問題もあります。
うちも未遂で済みましたが発見が遅ければ…
そんな旦那と生活しているの
しんどいですよね。
夜とか不安になりますよね。
けど不安な生活を続けるのしんどくて離婚したいですよね。
でも嫌いとかじゃない。
難しいですよね。
毎日悩んでます。
-
はじめてのママリ🔰
ローンもあるんですね💦
その日は酒を飲みすぎたせいもあって、それ以降暴れる事もないですが、病むことはあって、、、
こっちがメンタルやられます。- 2月7日

なつママ
すみません、私も同じように悩んでいて検索で出てきたので思わずコメントしました。
ついこの間の金曜日に旦那が2度目の自殺未遂をしました。
1度目はオーバードーズで、今回はかなり危ない方法で、救命の先生にも覚悟してくださいと言われました。
幸いにもなんの後遺症もなく、すぐに自宅に戻ってきましたが、私のトラウマがすごいです。
暗いところに行くとフラッシュバックするし、寝ようとしても目を瞑るとその時の様子がリアルに浮かんできてしまって動悸がして寝つけません。
しかし、今日一緒にかかりつけの心療内科にいったときに、先生に、1人にするなと言われました。
本当は彼を入院させたいけど、断固拒否で、私は娘を連れて実家で落ち着きたいけど1人にもできないし、義実家と旦那は不仲だしで、離れられません。
うちの旦那も、私が突き放すと死にたくなるタイプです。
離婚も考えましたが、まだ決断できず、けど、自殺未遂を実行した自宅で一緒に生活していると私もダメになりそうです。
何も解決策はなくて申し訳ないのですが、ただただ、同じ心境です。
同じ境遇の人なんて身近にいないし、こんな話誰にもできないし、本当、あなたがすぐに連絡をとれる存在なら。あなたと毎日苦しみを分かち合って子供のためにも強くありたいです。
辛いですが、自分と子供の幸せのために頑張りましょうね。
私は自分が倒れないために。来週からカウンセリングを受けます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
でもまだ好きな気持ちもあって悩んでしまいます…