
3回食の間隔について、4時間空けるのが理想ですが、時には難しいこともあります。その場合は、無理をせずに2回でも問題ありません。完母である場合、柔軟に対応してください。
3回食について質問です。
離乳食の間は4時間開けた方がいいと聞きました。
なるべくそうしたいのですが、昼寝や朝寝が思ったより長く寝た時、お風呂や外出の時間など、1回でも4時間以上あくと3回目が19時を回ってしまいそうな時があります。
20時~21時に就寝しています。
そんな時は、3時間半などで少し量を少なめにしてあげています。
皆さんどうされていますか??
絶対に4時間空けないといけないのでしょうか…。
開けられない時は、無理せず2回でもいいのでしょうか?完母で、今週から3回食にしました。
- ママり(2歳2ヶ月)

ママリ
8時半、11時半、18時であげてました!
4時間空けないといけないはきにしてなかったですー!
保育園に行けばそれくらいの子でも10時と15時におやつがありますし、逆に4時間あけるとエネルギーが足りなくなるのかな?とか思ってました!

はじめてのママリ🔰
うちは4時間位はあけてます👦
3回食になったら2回とかにはしない方がいいかなと思います🥺
もうご飯から栄養取る時期ですし

はじめてままりんご🌱
気にしてないです!
だいたいの朝昼晩の時間でいいと思います🥹
その頃は面倒でまだ2回でした🥹
コメント