※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

1歳から3歳のお子さんがいるお仕事をされている方へ お仕事内容、勤務時間、お給料、ボーナスについて教えてください。 私は9-16時の会計年度任用職員で、給料は手取り10万〜11.3万、ボーナスは年間30万程度です。 4月から転職を考えているので、参考にさせてください。

1歳から3歳のお子さんがいるお仕事をされている皆さん



・お仕事
・勤務時間
・お給料
・ボーナス

差し支えなければ教えていただきたいです🥹


私は
会計年度任用職員で9-16時パートです
お給料は手取り10万〜11.3万です
ボーナスは夏冬2回の合わせて30万くらいです

4月から転職を考えているので参考にさせて下さい😌

コメント

はじめてのママリ🔰

時短の会社員
9時〜16時30分
手取り15万前後
ボーナス2回で100万いかないぐらいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私と勤務時間30分しか変わらないのにお給料高くて羨ましいです!
    今まで頑張ってきた積み重ねですかね👏
    会計年度ほぼ給料上がらないのでやっぱり転職ですね😂

    • 11月30日
もか

営業職(外回り)
9時〜16時半(時短勤務)
手取り30万前後
ボーナス2回or3回 
手取り100万〜120万です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    営業尊敬します。。
    私と勤務時間30分しか変わらないのに
    お給料何倍も違います😂
    やっぱり昇給のあるお仕事で積み重ねが大事ですね😌

    • 11月30日
nana

看護師
9時〜17時+だいたい残業あり
手取り28-34万
ボーナス2回130万前後

北海道住みで他県より全体的に安いのであまり参考にならないかもです🙇‍♀️

ナナ

公務員扱いの看護師
8時半から17時15分+残業 夜勤あり
手取り28万前後
ボーナス100万ちょっとくらい

課金ちゃん

営業職
9:00~18:30
手取り35万
ボーナス大体50×2(額面)

です💡